2023年04月28日

クッキー缶はじめました!

5月10日までのご注文は予約で埋まったため締め切らせて頂きます。
★5月13日、14日、20日、21日、25日~31日、6月12日は予約で埋まったためお受け出来ません…
★休業予定日:毎月第一日曜日、5月28日、29日、6月3日、7月26日、8月6~18日くらい、9月9日、3月1日

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

 この度Creemaさんとメルカリshopにてクッキー缶の販売を始めました~

当店のコンセプト『見て楽しい 食べて美味しい』
そんなクッキー缶を作りたいと思い、試行錯誤しやっと出来上がりました! 

Sweet Beeで出店していますので、見て頂ければ嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

5月30日まで初出店のためお試し価格で販売しております!
Creemaさん、メルカリshopさんともキャンペーンが開催されるそうですので、さらにお得になるかも…です。

よろしくお願いいたします(*- -) 

・Creema⇒
・メルカリshop⇒

お誕生日モチーフ
プレゼントにいかがですか?


紫陽花モチーフ
期間限定です!


動物モチーフ~


感謝のクッキー缶


ハリネズミ&フルーツモチーフ~


フルーツモチーフ~



= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
◆クッキー缶はじめました! メルカリshop⇒   Creema⇒
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 22:02Comments(0)お菓子作り

2023年03月03日

今更の…バレンタイン♡

4月4日までのご注文は予約で埋まったため締め切らせて頂きます。
★4月8日~10日、15日、16日は予約で埋まったためお受け出来ません…
★休業予定日:毎月第一日曜日、4月22日、5月28日、29日

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

色々時期ズレてのご紹介ですが…(;^_^A
バレンタイン系スイーツのご紹介です!

海外ではお馴染みのバークチョコ。
日本ではハンマーチョコとかも言うらしいです。
まぁ板チョコアートですね(^^)

デコパーツはチョコ、食べやすいミニサイズで作りました!


バレンタイン仕様のウサギ&クママフィンと詰めて、手土産用です♡


こちらはレギュラーサイズのバークチョコレート。
アクセントにフリーズドライストロベリー入れました!


マフィンと一緒に税関係でお世話になってる人へのプレゼントです(^^♪


バレンタインケーキ~
ストロベリーチョコのハート付けました!
(12㎝チョコケーキ+フルーツ)


ありがとうございました!
<(_ _)>

= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 17:00Comments(0)お菓子作りキャラケーキ

2022年11月04日

レシピあり《100均で高級風?チョコケーキ》

2023年1月22日までのご注文は予約で埋まったため締め切らせて頂きます。

★休業予定日:12月29日~1月3日、毎月第一日曜日、2月11日~13日、2月23日

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

この頃カヌレ特集?を見かけるのですが、再ブームなのかな?
流行りは目まぐるしく変わるので、コレupする頃には終わってるかも…(;^ω^)

またまた100均のカヌレ型でチョコケーキを作ったのでupしてみました~(^^♪
見た目、高級デパートに売ってそうに見えなくね?


土台ケーキは表示通りに作りました。(焼きは170℃13分)
ブラウニーミックス使ったけど、ガトーショコラミックスでもいいかと…
1袋で8個分。
型はセリア。


これを焼いて…焼きあがったら型から出して冷ましておく。


その他材料。
100均やらコンビニやらで購入のと家にあったもの。


溶かしたホワイトチョコにイチゴパウダーと湯煎で溶かしたチョコペンレッドを入れ静かに混ぜる。
(気泡が入らないようにね。チョコペンはお好みの濃さになるくらい。)


冷めたチョコケーキに楊枝さして、ようじを回してまんべなくチョコ付ける。
チョコかかりにくいところはスプーンですくってかける。
※チョコケーキがふわふわなものだと楊枝が抜けるので、どっしりしたブラウニーやガトーショコラ等がお勧め♪





・黄色はチョコペンイエロー+ホワイトチョコ
・黄緑は抹茶+ホワイトチョコ
・茶色はスーパーのブラックチョコ
裾部分につけてるのは刻んだピスタチオやアーモンド、フリーズドライストロベリー、マンゴークランチ。
上部写真の時に裾部に振りかける。(チョコが固まるとくっ付かないよ!)


バット裏に転写シート貼って、余ったチョコを均一の厚さに塗り伸ばす。


冷凍庫で冷やし固める


そっと転写シート剥がして好みのサイズにカット。
(温めた包丁そっと切ったり、手で割ってもok)



余ったチョコを糊にしてデコパーツをくっ付ける!
・赤⇒ホワイトチョコをスプーンで垂らすようにかけて、乾かないうちにピスタチオ、ドライイチゴ飾る。
・黄⇒オレンジのドライフルーツ(コンビニにあった)をカット、ローストしたパンプキンシードやらをくっ付け。
・茶⇒カットしたナッツやドライフルーツ、転写チョコをくっ付け。



・茶⇒包丁でカットしたストロベリーチョコ、ピスタチオ、アラザン(セリア)。
・赤⇒ホワイトチョコを小さじでシャー――っと斜めかけ、乾かないうちにピスタチオと転写チョコ。
・黄⇒ホワイトチョコを小さじでシャー――っと斜めかけ、乾かないうちにピスタチオ、ドライイチゴ、カットしたストロベリーチョコ。


ついでにラッピング例(^_-)-☆




バレンタインにもいいかも。
お勧めは茶色と赤!
作ってみてね~

= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram


  


Posted by Sweet Bee at 11:50Comments(0)お菓子作り作り方・コツ等

2022年10月19日

棒ものスイーツ④ハロウィン

11月28日までのご注文は締め切らせて頂きます。

★12月1日~5日、9日~12日、16日~20日、24日、25日は予約で埋まったためお受け出来ません…
※たくさんのご注文ありがとうございました<(_ _)>

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

棒ものスイーツ作ったよ―――
棒っていいよね~((´∀`))


アイスバーケーキ
お味はピターなチョコケーキ!ウマし(≧▽≦)


スティックプレッツェルを使ったデコプレッツェル。
遊びごごろ~(^_-)-☆


ぶるんぶるんな目玉ゼリーバー
目玉はカルピスゼリー。
目玉ゼリーで検索すると色々出てくるよー(^^


余った目玉でみかんゼリー


= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram


  


Posted by Sweet Bee at 11:50Comments(0)お菓子作り

2022年10月16日

レシピあり《100均でカヌレ風?モンスターケーキ》

11月14日までのご注文は締め切らせて頂きます。
★11月17日~28日、12月1日~5日、9日~12日、18日、24日、25日は予約で埋まったためお受け出来ません…
★年内の休業予定日:毎月第一日曜日、12月19日
※たくさんのご注文ありがとうございました<(_ _)>

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

100均型&材料でハロウィンのモンスターケーキ作ってみました~


材料等はコレ!
セリアで購入。白は家にあったチョコ使用。


ブラウニーを表示通りに作って…
(1袋でカヌレ型8個。 型に何も塗らなくても大丈夫でした。 生地を型に入れたら打ち付けて空気抜き。 焼きは170度で13分)


焼きあがったら型から出して冷ましてる間にチョコペンを湯煎で溶かす。


チョコペン溶けたらクッキングシートの上にデコパーツ作って冷凍庫へ!


ケーキの後ろが盛り上げってる場合は平らにカット。
まず上側にチョコかける~


サイド垂らすようにかけて…


打ち付けて塗りぬらなくす


チョコが固まったらデコパーツをくっ付けて出来上がり~(≧▽≦)
(チョコペンは固まってでなくなるので、まだ温かいオーブン内に置いてマス。庫内が高温すぎるとダメなので注意してね!)




= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram


  


Posted by Sweet Bee at 09:30Comments(0)お菓子作り作り方・コツ等

2022年10月13日

棒ものスイーツ③

11月8日までのご注文は締め切らせて頂きます。
★11~14日、17日~27日、12月1日~5日、9日~12日、24日、25日は予約で埋まったためお受け出来ません…
★年内の休業予定日:毎月第一日曜日、12月19日
※たくさんのご注文ありがとうございました<(_ _)>く

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

棒スイーツと言っていいのか?
でも棒ついてるし!

これはプッシュアップポップスです(^^♪
名の通り、持ち手を押し上げて中身を食べます!

秋突入なので、王道のモンブラン
背後のは普通のデザートカップで作ったものです。
(マロンクリーム+ココアスポンジ+甘栗)




秋関係ないケド、レインボープッシュアップポップス!
(スポンジ+生クリーム)


因みにハート型 カワ(・∀・)イイ!!


ハロウィンイメージ!
(スポンジ+レモンクリーム、スポンジ+パンプキンクリーム)


= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 15:10Comments(0)お菓子作り

2022年10月08日

水玉~

11月8日までのご注文は締め切らせて頂きます。

★11~14日、17日~27日、12月1日~5日、24日、25日は予約で埋まったためお受け出来ません…

★年内の休業予定日:毎月第一日曜日、12月19日
※たくさんのご注文ありがとうございました<(_ _)>く

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

急に寒くなりましたね~
日によっては日中は暑いですが、夜や朝方が寒い!
着るものや布団に困ります…(>_<)

ちょっと思い付いて水玉ウォーターやぷちぷち水玉ゼリーを作ってみました~(^^)
思ったより言い感じ!
モチロン食用です


かわいいヽ(*´∀`)ノ


アガーで固めてゼリーにしました!


使ったのはこれ~
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01K1AGM64?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

食用色素使いました!
ウォーターはい・ろ・は・すです(^^)
作るの、めっちゃ面白い!

= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 21:35Comments(0)日常お菓子作り

2022年09月09日

棒ものスイーツ②

10月3日までのご注文は締め切らせて頂きます。
★10月14日~17日、21日~25日、29日~31日、11月2日~7日、12~14日は予約で埋まったためお受け出来ません…
★年内の休業予定日:毎月第一日曜日、12月19日
※たくさんのご注文ありがとうございました<(_ _)>

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

前回に続き棒ものスイーツのご紹介です!

スイカ&ビールのアイスバーケーキ。
中身は甘さを控えたチョコケーキです(^^)


夏モチーフのアイスバーケーキ


スティックプレッツェルを使ったデコプレッツェル。
甘しょっぱいプレッツェルにチョコが合いますよ~(^^)


= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 16:43Comments(0)お菓子作り

2022年09月09日

棒ものスイーツ①

10月3日までのご注文は締め切らせて頂きます。
★10月10日、15日~17日、21日~25日、29日、30日は予約で埋まったためお受け出来ません…
★年内の休業予定日:12月19日
※たくさんのご注文ありがとうございました<(_ _)>

※レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…<(_ _)>

******

 棒が付いてるスイーツやスティック状スイーツ、可愛くて人気ですよね~
思い立って棒ものスイーツ作って見ました(^^)

スイカのゼリーバー


ゼリーバー(フルーツ入り)


青空ゼリーバー


ペロッと食べられました笑

= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
◆よくある質問をまとめてみました! ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei




Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 16:38Comments(0)お菓子作り

2019年11月30日

アレンジ∞…は言い過ぎか…(;^ω^)

※たくさんのご注文ありがとうございます!
1月5日までご注文はいっぱいのため締め切らせて頂きました
1月6日~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。

※各種認定講座についてお問合せを頂いております。ご希望の方は開講致しますので、ご相談ください!

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…
*******

試作やら実験やら手土産用やら遊びやらで色々デコシフォンケーキ作りました~(≧▽≦)

デコシフォンロールの応用でロー様♡
私の趣味…(/ω\)キャッ


ロー様の帽子♡
被ってません!笑


すみっコぐらし&イチゴのデコシフォン


ジェラトーニ&ステラ・ルーのつもり…
色、間違えた…(>_<)


色の実験で焼いた焼いたやつ
イチゴだけでもいい感じ?


レッスン受けに来てくれた皆さまも色々アレンジ出来ますので挑戦してみて下さいね!
= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ 
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(1,200名超え!感謝!)



Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 17:15Comments(0)お菓子作り

2019年10月25日

アレンジでこんなんも…

※たくさんのご注文ありがとうございます!
11月11日までご注文はいっぱいのため締め切らせて頂きました
11月12日~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。
(11月16日、17日、24日、25日、30日、12月1日、15日、24日、25日はいっぱいのためお受けできません)

※各種認定講座についてお問合せを頂いております。ご希望の方は開講致しますので、ご相談ください!

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…
*******

デコシフォンケーキのアレンジ作ってみました~(≧▽≦)

我ながらめっちゃキュート♡
自画自賛します~笑

ニワトリ&ひよこの親子~


ぐでたま~


すみっコぐらし~
ステックにさしてデコシフォンポップス~(≧▽≦)


デコシフォンケーキ、アレンジ次第で色んなものが作れます!

= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ 
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(1,200名超え!感謝!)



Instagram


  


Posted by Sweet Bee at 20:15Comments(0)お菓子作り

2019年10月18日

可愛くて食べれないかも…しれないケーキ

※たくさんのご注文ありがとうございます!
11月5日までご注文はいっぱいのため締め切らせて頂きました
11月6日~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。
(11月9日、10日、11日、16日、17日、24日、25日、30日、12月1日、15日、24日、25日はいっぱいのためお受けできません)

※各種認定講座についてお問合せを頂いております。ご希望の方は開講致しますので、ご相談ください!

※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…
*******

デコシフォンケーキ 新レッスンの『デコシフォンロールケーキ』レシピ起こしサンプル作り~(≧▽≦)

まだレシピの微調整が必要ですが、来年からレッスンメニューに加わりますのでご期待下さい~(^^)

トトロ&めいちゃん




リラックマたち~


ユニコーンデザイン~



どのデザインにするか、違うのにするかはまだ考案中…

子供に『サンプル鑑賞のち味わって食べといて~』っていうと、
1秒見たのち、そのまま丸かじり…(>_<)

所詮男の子ってこんなもんよね…
女の子なら、
『可愛くて食べれない~キャ
くらい言ってくれるかな…(;^ω^)

= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ 
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(1,200名超え!感謝!)



Instagram

  


Posted by Sweet Bee at 11:22Comments(0)お菓子作り

2018年03月18日

100均!アイスクリームで焼きドーナツ♡(レシピあり)

子供たち、春休みに突入。

すでに学校始まるのが待ち遠しい…(;^ω^)

学校始まるまで長いなぁ…

今回はほぼ100均材料や型で作れる焼きドーナツをご紹介しますね~

かわいいでしょ~(^^)

暇を持て余した子供さんと作ってみてね!
100均 デコドーナツ

アイスクリームで焼きドーナツ (8~9個分)
【材料】
・スーパーカップ 1個(もしくはアイス200ml)
・ホットケーキミックス 150g
・卵(MかL) 1個
・サラダ油 20g


【作り方】
① アイス溶かす(アツアツはNG。熱くても人肌程度。)
② ボウルに溶かしたアイス、卵、サラダ油を入れ泡立て器でよく混ぜ、ホットケーキミックス入れて更に混ぜる。
③ 薄くサラダ油(分量外)を塗った型に流し込んで180度(余熱しておく)で15分前後焼く。(型の半分~7分目位まで。結構膨らみます…)
④ 竹串挿して生地が付いてこなければ焼き上がり。

【デコ①】
・動物の顔はチョコペンで描いてます。
耳部はクッキングシート等の上にチョコペンで描いて冷蔵庫で冷やし、挿す部分に包丁で切り込み入れて差し込んでます。



【デコ②】

・奥側の写真のデコは、ストロベリーチョコを溶かす⇒ドーナツを裏側から手で持って表側半分くらいチョコに浸ける⇒網やクッキングシートの上に置く⇒チョコが乾かないうちにトッピング振る、です。

・又はストロベリーチョコが乾いてから、チョコペンホワイトで斜めにシャーーーって掛けて、乾かないうちにトッピング振る、です!

※チョコの容器は手に持ったドーナツを浸けるため、広めがいいです。


【その他もろもろ…】
・ストロベリーチョコはホワイトチョコ+イチゴパウダー(セリア)でもOK!(つぶつぶあり)
・トッピングはイチゴダイズやカラフルシュガー(ともにセリア)を使用。
・リス耳部は素焼きアーモンド(ダイソー)を1/3位カットし、チョコペンでくっ付けてます(^^)
・型はこれを使いましたが、100均(ダイソー?)で売ってるシリコン型でも作れますよ~


・余ったストロベリーチョコは100均等で売ってるシリコン型に流し固め、チョコペンで顔を描いて消費!


・アイスの味はチョコ、抹茶等お好きな味で作ってみてね!
  


Posted by Sweet Bee at 13:35Comments(0)お菓子作り作り方・コツ等

2018年01月25日

100均デコのブラウニー抹茶ver♡(レシピあり)

前回に続き100均デコのブラウニーのご紹介!

抹茶ver.ですが作り方は前回のとほぼ同じです(^^)
抹茶ブラウニー

抹茶とイチゴのブラウニー(15cm×15cm角型)
【材料】
A
ホワイトチョコ 120g
無塩バター 70g
B
牛乳 40g
抹茶 15g
C
全卵 2個
グラニュー糖 30g
D
薄力粉 70g

ホワイトチョコorホワイトチョコチップ 適量
イチゴ 適量

【下準備】
・型に敷紙(あればコピー用紙がgood!)敷いておく。

【作り方】
① ボウルにAを入れレンジでチン(沸騰させない。指入れて熱いくらい。ヤケド注意)し、放置。オーブン170度に余熱。
(放置は出来ればオーブンの上。オーブンの熱でちょい保温)

② 小さいボウルにBの抹茶を茶こしで振るい、沸騰寸前まで温めた牛乳を少しずつ入れ、ダマの無いようによく混ぜ合わす。

③ ①のボウルの底にゴムベラを押し付けた状態でやさしく混ぜ、きれいに混ざれば②を入れよく混ぜ合わす。
(決して泡立てたり空気を入れたりしない)

④ 別のボウルにC入れ、ハンドミキサー高速で2分泡立て。

⑤ ③に④を加えやさしく混ぜる。(マーブル状がなくなるまで)

⑥ ⑤にDの薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで全体が綺麗に混ざるまで切り混ぜる。お好みでホワイトチョコ刻んだものかホワイトチョコチップ(100均にあるよ)も混ぜ込み。

⑦ 型に流し入れて2回空気抜き、お好みでイチゴをカットして並べる。(これは1/4cut)
イチゴと抹茶ブラウニー

⑧170度で25分~30分焼く。竹串挿してついてこなければok。(途中表面が焦げそうならアルミ箔を被せる)


⑧ 網の上に型から出し冷ます。(冷めたらビニール袋等に入れ一晩冷蔵庫に置いた方がなじむ)

*******
【デコ】
前回のと同じなのでほぼ省略。前回記事⇒

ハートチョコの作り方だけご紹介しますね。

前回記事デコの転写シートにホワイトチョコ流し固めるまでし、クッキー型を熱湯にちょっとつけ温め、水けをさっと拭き型抜き。
(私は弱火で沸かし、軍手はいてやってます)


こんな感じ。これをチョコを糊にしてくっつけてマス!


ヤケド注意!型が温まっておらず無理に型抜きするとチョコが割れます!

【ラッピング】
すいません…間違って写真全部消してしまいました…(>_<)
・100均にある透明の袋(糊有る無しはお好み)に入れ、リボンタイで止めたりシールを貼る。


・透明シートをカットして1個づつきっちり包んでテープで止める
(長いやつの透明のものです)


こちらも濃厚で抹茶好きにはたまらない一品となっております笑

是非作ってみてね~(≧▽≦)

*******

昨日今日は冷え込んで寒かったですね

日中はさほど寒くなかったのですが、晩の冷え込みと水の冷たさは堪えました…

顔洗ったら手と顔の感覚なくなった…(;^ω^)

= = = = = = =
※お知らせ
ケーキやクッキーのたくさんのご注文ありがとうございました!
2月12日(月)までのご注文は締め切らせて頂きました。
2月13(火)~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。

= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 
========

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(500名超え!感謝!)



ンキングに参加させてもらっています。


ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


!)
  


Posted by Sweet Bee at 15:16Comments(0)お菓子作り作り方・コツ等

2017年02月25日

フラワーマカロン♡

上の子供がマラソンの参加賞で貰ってきた回鍋肉の素で晩ごはんをしたとき、

子:『お母さん、これめっちゃ美味いわ~。久しぶりのヒットやね。』

複雑… しかも久しぶりってどういう意味? (; ・`д・´)

*******

フラワーケーキ作った余りのバタークリームでバラを絞ってみた。

で、マカロンの間に挟んでみた。

するととってもキュートになった!

ほらっ
フラワーマカロン


*******

お知らせです~。

たくさんの事を学んだのでレッスンに取り入れたいのですが、私自身の復習練習はもちろん、レッスンに出来る形に構築が全く出来ていません…(>_<)

3月中旬~4月上旬は子供たち関係でレッスン日が取りにくく、この間に練習&新しいレッスンメニューを構築しようと考えています。

で、しばらくレッスン日やレッスンメニューが増えませんが、出来次第フラワーケーキを始め、妄想で温めているものをupします!

はっきり言ってめっちゃ素敵でキュート、しかも味も美味しいものが目白押しです!笑

期待しておいてください!

= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ 
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 

========

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(300名超え!感謝!)




ンキングに参加させてもらっています。


ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


  


Posted by Sweet Bee at 08:50Comments(0)お菓子作り

2017年02月04日

これな~んだ (*^^*)

インフルじゃなくてよかった~ わーい!

下の子供が発熱…(T_T)

38度…マジでインフル覚悟して病院へ。

先生:『インフルエンザじゃないですね。風邪です。』

神様、先生、下の子ちゃん、ありがとーーー!

といってもしんどそうなので早く元気になりますように…

*  *  *  *  *  *  *

先日色んな勉強会をしました~。

スポンジ生地でボリューミーなカップケーキの焼き方、立体バラ作り、透明アイシングの実験…

と一番楽しみな持ち寄りランチ♪

私のお持たせは…これ!

なんだか分かりますか?(*^-^*)
サンドイッチ

とチョコカップケーキ。

ガナッシュのバラをのせてみました~。
チョコレートケーキ

メインの勉強会でplume*プリュムのさとみ先生に教えて貰った甘さ控えめでふわふわのスポンジカップケーキは、デコレーションするのにピッタリなんです!

家に帰ってあんこ絞ってフラワーケーキにしてみました~ヾ(≧▽≦)ノ
あんこカップケーキ

と、凄腕erableのりえ先生の立体バラに一目惚れして教えて貰ったバラ。

エレガントでしょう~。
立体アイシングクッキー

あと色々やりましたが失敗…(T_T)

またチャレンジです。

あ、一番上の私のお持たせ、正解はサンドイッチです。

中身はリンゴ、クルミ、ルッコラ、生ハムをサンドし、周りはクリームチーズクリームでコーティングしました~。


= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ 
= = = = = = =

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(300名超え!感謝!)




ンキングに参加させてもらっています。


ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ



  


Posted by Sweet Bee at 12:54Comments(0)お菓子作り

2016年11月29日

お菓子の材料は何使ってる?

今回は私がお菓子作りに使っている材料についてのお話です。

〇〇産最高級バターとか、拘りぬいたエサを与えて育てた鶏の卵!っていうのは使っていません…(;´・ω・)

でも手に入りやすく、自分でベストと思うものを使っています。

★薄力粉…特宝笠

★砂糖…細めグラニュー糖、ブラウンシュガー、カップ印粉糖

★バター…よつ葉バター(無塩)、森永バター(無塩)

★卵…近くの産直

★生クリーム…タカナシ純生クリーム(35と47をブレンド)

★チョコレート…大東カカオ クーベルチョコレート スイート・ホワイト、コーティングチョコ

★食用色素…ウィルトン社

★ケーキのパーツ…チョコ、マシュマロフォンダン(季節、ケーキの種類によって使い分け)

大体これらを使っています。(*^-^*)


よく甘さ控えめで~って言われるのですが、例えば私のスポンジのレシピは、『薄力粉>砂糖』で甘さ控えめ。

生クリームに入れる砂糖は5~6%と最低限。

その他も減らせないところまで糖分を減らしているのでこれ以上減らせないんです…。

あ、足すことは出来ますよ(笑)

一番カロリーが高く、甘いのはデコパーツですかね。(;^ω^)

お菓子を注文頂ける皆さまの参考になればと思います。


~~お知らせ~~
※クリスマスケーキのご注文について

 12/23  

 12/24  

 12/25  2件のみ受付中


LINE@(ラインアット)やってます!

登録してくれると嬉しいですsei

友だち追加


*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ



  


Posted by Sweet Bee at 16:19Comments(0)お菓子作り

2016年11月09日

感謝のシュークリーム

先日晩ご飯を作ってくれた子供たちへお礼の気持ちを込めてシュークリーム作りました~。

こんなん!
シュークリーム

今回はずぼらカスタードクリーム使用。(;^ω^)

作り方は…
①ボウルに振るった薄力粉23g、グラニュー糖75g入れ泡立て器でぐるぐる混ぜる。

②牛乳300cc入れよく混ぜ、全卵1個、卵黄1個分を入れ、泡立て器でよーく混ぜ、こしながら鍋に入れる。

③中火にかけ木べらで絶えずかき混ぜ、とろみ付いたら泡立て器に持ち替えて3分かき混ぜながら煮る。

④火からおろし、バター10gとバニラエッセンスを入れ混ぜ合わす。

⑤ラップ敷いたバットに流し込み、さらにぴったりラップして保冷剤を置き、急冷する。


今回はカスタードクリームの30%の生クリームを混ぜてシュークリームに詰めました。
よかったら試してみて下さいね。(*^-^*)
  


Posted by Sweet Bee at 18:26Comments(0)お菓子作り

2016年11月07日

スイーツいっぱい!

急に寒くなってきましたね~。

陽向は暖かくても風が吹いたり、日陰に入ると昼間でも寒い…(;´・ω・)


これからの時期色んなものが流行ってくるので、うちもですが特に子供を持つ人は気が抜けませんね。(>_<)

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * 

頼まれもののお菓子たち~。

奮闘してたくさん作ったよ!

ミニタルト!
イチジク、ナッツ、栗、ベリーの4種だよ。
ミニタルト

ケーキポップス~。
ケーキポップス
中身は丸く焼いた塩マフィンですが、デザインはこちらを参考にしました。
http://cookpad.com/recipe/1660651

アイシングクッキーとラブリスクッキー~(*^-^*)
アイシングクッキー
  


Posted by Sweet Bee at 20:25Comments(0)お菓子作り

2016年10月22日

モンブラン三昧~

秋=栗!

女子は栗が好き♡

ってことでモンブランリクエスト貰いました~。(^^)

モンブランタルトとモンブランケーキ♪
モンブラン

タルト台は砂糖を一つまみしか使わないタイプ、アーモンドクリームにも渋皮煮をたっぷり。
アクセントにくるみ散らしてます。(^^♪
栗タルト

焼き上がり~。
これだけでもイケる!
モンブラン タルト

真ん中に生クリームおいて…


マロンペースにペーストの1割の分量のバターと生クリームを混ぜたものを、モンブラン口金でぐるぐるーっと絞って…
モンブラン

1センチの丸口金で生クリームを周りに絞って…
モンブラン

さーらーに、自家製渋皮煮を乗せて、
モンブラン

色々飾ったら出来上がり!

因みにケーキタイプはココアスポンジで、間に生クリームと渋皮煮を散らしてサンド。
上部にマロンクリームを絞ってパーツ乗せました~。
モンブラン デコレーション

ミニタルトタイプ~。
モンブラン ミニタルト


   ***募集中のレッスン***

・10月25日(火)10:00~12:00
  あろままっさーじluluさん(高松市上林町)  詳細 ⇒    満席


・10月29日(土)10:00~12:00
  ~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室  詳細 ⇒   満席


・11月3日(木)10:30~12:30
  JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ  詳細⇒ 





LINE@(ラインアット)やってます!

登録してくれると嬉しいですsei

友だち追加


*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


  


Posted by Sweet Bee at 21:35Comments(0)お菓子作り