2014年06月29日

くまモン♪

くまモンのカップケーキを大量に作りました。

昨夜夜なべしてくまモンをチマチマチマ・・・ だんだんイライライラ・・・  またまたチマチマチマ・・・ガーン

今朝焼いたカップケーキの上に乗っけて、完成~ニコニコ

集合写真だと結構かわいいよね!(自我自賛タラーッ)
くまモン カップケーキ

くまモン カップケーキ


ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ
にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ



  


Posted by Sweet Bee at 15:37Comments(0)お菓子作りカップケーキ

2014年06月28日

セルフジェルネイル

以前から興味のあったセルフジェルネイルに行ってきました。

デザインは初心者向けの簡単なものなのに、真っ直ぐラインを引くとか薄く塗るだとか意外と難しい。

あっという間の時間でしたがとてもリフレッシュできましたニコニコ

明日からも頑張るぞ!!
ジェルネイル

ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ
にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ



  


Posted by Sweet Bee at 18:28Comments(0)日常

2014年06月28日

キャラ弁

巷で人気の妖怪ウォッチのロボニャンとツチノコのキャラ弁に挑戦。

パーツが少ないと前日にあまり準備せずにいたら、時間がヤバいことに汗
結果、悲惨なロボニャンともっと悲惨なツチノコになってしまった・・・

今度リベンジするゾパーンチ

妖怪ウォッチ弁当

ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ
にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ




  


Posted by Sweet Bee at 18:23Comments(0)日常

2014年06月25日

クッキー

先日作ったリンゴのクッキー型でクッキーを作りました。

しかし気温が高いせいでクッキーの生地がダレて上手く抜けない汗

何回も冷蔵庫に入れながらの作業に。

ごまかそうとちょっとデコってみたけど、何だかなぁ・・・ぼろぼろ感満載です泣き

リンゴクッキー


ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ
にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ



  


2014年06月23日

クッキー型作り

ずっと欲しかったハリネズミのクッキー型がなかなか売っていないので自作してみました。スマイル

厚紙で型を作って、0.3㎜のアルミ板を添わせてクネクネと曲げていくだけ。

ついでにリンゴ型と妖怪ウォッチのジバニャン型(決してただのネコ型ではない!)も作ってみました。

あとはきれいに抜けるといいなぁ~汗



ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ
にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ



  


Posted by Sweet Bee at 15:18Comments(0)日常

2014年06月21日

カップケーキとアイシングクッキー

チョコカップケーキを作りました。

これに先日作ったパーツでちょっとデコしてこんな感じになりましたスマイル
チョコカップケーキ

これにこれまた先日作ったアイシングクッキーをプラスしてこんな感じに手土産の完成です。

喜んでくれるといいなぁ~ピカピカ

アイシングクッキーとカップケーキ


ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ
にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ


  


Posted by Sweet Bee at 10:44Comments(0)お菓子作りカップケーキ

2014年06月19日

手土産作り

手土産に持っていくお菓子作り。

まずチョウとハチのアイシングクッキーとパーツのてんとうクン作り。

均等な間隔で模様を描くのが難しい・・・ イビツだ・・・ 泣き

チョウとハチのアイシングクッキー


次にケーキポップス用のケーキ焼き。

言い訳だが久しぶりに作ったので型に入れる生地の量を間違ってしまい、まん丸にならず・・・泣き

ケーキポップス用ケーキ

子供が寝てる間にと焦って作業すると大抵後悔するんだなぁ・・・

明日はゆっくり作業しよ。


ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けるとうれしいです。 にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ

  



2014年06月18日

カップケーキ

ウィルトンのミニマフィン型を買ったので早速作ってみました。

この型、一口サイズでコロンとしてて、とってもかわいいカップケーキが焼けるんですニコニコ

ちょっとデコってこんな感じピカピカ

カップケーキ


私のお気に入りはこの青虫クンメロメロ

青虫くん カップケーキ



ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けるとうれしいです。 にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ

  



Posted by Sweet Bee at 19:26Comments(0)お菓子作りカップケーキ

2014年06月15日

キャラ弁 妖怪ウォッチ

子供のお弁当に超人気の妖怪ウォッチを作ってみました。

微妙なところは多々あるけれど、愛情カバー!!

食べるときまで目とか耳とかぶっ飛んでないことを祈ります…

妖怪ウォッチ キャラ弁



ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けるとうれしいです。 にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ

  



Posted by Sweet Bee at 07:51Comments(0)日常

2014年06月04日

ふなっしー

先日のレッスンで頂いたクッキー生地とアイシングでふなっしークッキーを作ってみました。

ほぼツートンだし、簡単なイラストと侮っていたら、頭・胴・足各部のバランスが意外と難し~汗

微妙な出来でゴメンナサイ・・・

ふなっしー アイシングクッキー





  


2014年06月01日

アイシングクッキー

昨日今日とシュガーローズさんの「基礎からしっかりアイシングクッキー In 高松」のレッスンを受けてきましたニコニコ

初めてお会いした美佳先生、ブログ等から勝手に想像していたのと違い、エネルギッシュで気さく、とても楽しい先生で、レッスンも皆さんと楽しく受けさせてもらいました。

アイシングクッキーは自己流で作っていたので、細かく基礎やテクニックを教えて頂き、充実した二日間でした。

今回のレッスンで作ったアイシングクッキーはこちら ↓ ↓ ↓

シュガーローズ アイシングクッキー

とっても素敵なのができましたピカピカ


本当はもう何種類かあったのだけど、写真を撮る前に子供に食べられちゃいました・・・泣き
  


Posted by Sweet Bee at 18:18Comments(0)単発レッスン