2016年09月27日
マインクラフトのケーキ
以前作ったマインクラフトのケーキを見てリクエストしてくれました~。
県外の方だけど、実家が香川県ということで里帰りの時にケーキ欲しいって嬉しいお申し出!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
パーツはケーキに乗せずに!って事になったのでこんな感じです~。(*^^*)

本体ケーキはこんな感じ~。

完成予想図!
(以前作ったヤツですが…)

パーツを好きに乗せて貰うのもいいかもね!
2016年09月23日
トミカ♡ケーキ
リクエストはトミカ。
救急車とかなら簡単~って作り始めたら…むずっ!
外形がなかなかいい感じに出来ず、睡魔と闘いながら子供のミニカー横に並べて作ったよ…
なんとかかんとか出来た~(◎_◎;)
こんなん!

作り方は…
下段の土台ケーキ(今回はベイクドチーズケーキ)の大きさに、ブラックココアでグレーに着色して薄く焼いたケーキを丸くカット。

こんな感じに組み立てて…

アイシングで線を描いて道路に見立てる!

レモン味のマシュマロフォンダンに色付けて車や信号作って乗せたらOK!
(夜なべで作った為写真1枚しか撮れず、しかもその1枚を間違って削除してしまった…(T_T))
因みに裏はこんな感じ。

・10月16日(日) ①10:00~ ②13:30~
カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室 詳細 ⇒ ☆ 満席
・10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町) 詳細 ⇒ ☆ 残1席
・10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室 詳細 ⇒ ☆
・11月3日(木)10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ 詳細⇒ ☆
LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2016年09月19日
野球ケーキ
野球モチーフのリクエストで、高校生の男の子用とだそうなのでザ・野球!って感じにシンプル仕上げにしてみました~。(#^.^#)

パーツはほぼクッキーで作りました。
でっかいボールはアイシングクッキーでーす。
そして土曜日は子供の野球の準決勝戦&決勝戦でした。
雨が心配でしたが天気はもってくれたけれど、めっちゃ蒸し暑かった~(-_-;)
そんな中、子供たちの大奮闘で決勝戦へ進めましたが残念ながら優勝旗は取れなかった…
失点、同点、逆転と見ている側がハラハラドキドキと心臓に悪い試合で、でも色んな場面を見せて貰い、頑張りぬいた子供たちに感謝です。
・10月16日(日) ①10:00~ ②13:30~
カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室 詳細 ⇒ ☆
・10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町) 詳細 ⇒ ☆
・10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室 詳細 ⇒ ☆
・11月3日(木)10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ 詳細⇒ ☆
LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2016年09月15日
イチゴのいちごによる苺だらけのケーキ
ちょーっと微妙な感じになったけど、こんな感じに出来ました。(*^^)v
(これ、カットしたら凄いんですよ…。下のほう見てね!)

作り方ご説明!
スポンジを4枚にスライスし、ハート型にカット。

内2枚はハート型でくり抜いておく。(セリアのハート型セルクル使用)

これに生クリームを糊代わりに組み立てて…

イチゴをin!
本当は小粒いちごをカットせずに入れたかったけど、大きな苺しか手に入らなかったからカットしてin。

スポンジで蓋して、ナッペして、裏ごししたストロベリーソースとグラサージュを4:6の割合で混ぜたものをタラタラ~っとかけて、冷蔵庫で休ませる。zzz

チョコでヘタ作って、チョコペンでいちごの種描いたら出来上がり~。(≧▽≦)/
で、お楽しみのカット!

見た目いちご、外もいちご、中もいちごの楽しいケーキ!
小粒いちごが出だしたらまた作ろう~っと。(^^)
あ、切れ端のスポンジはカップにスポンジ⇒生クリーム⇒苺⇒スポンジを繰り返して詰めればグラスショートケーキが出来るよ。
これはミカン缶だけど、こんな感じで!

久し振りのいちごだったせいもあり、瞬殺で本体ケーキのグラスケーキもなくなりました…
(*´Д`)
・10月16日(日) ①10:00~ ②13:30~
カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室 詳細 ⇒ ☆
・10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町) 詳細 ⇒ ☆
・10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室 詳細 ⇒ ☆
・11月3日(木)10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ 詳細⇒ ☆
LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2016年09月12日
ミニオンズ カップケーキな誕生日ケーキ?!
リクエストはミニオンズ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前からやってみたかったデザインがあるのよ!試しちゃえ!(笑)
ってことで出来上がったのはこちら!

ちょっとカメラアングルがビミョーだったので分かりにくいけれど、分かりますか??
土台のケーキをカップケーキをイメージしてミニオンカラーで作り、クリームで遊ぶミニオンズ。
作り方をご紹介!
まずスポンジを円錐台にカットし、4枚スライス。
間にフルーツ&生クリームを挟み、三枚目にフルーツてんこ盛り!
(今回はタイミングよく手に入れたイチゴ!)

四枚目で蓋して形整えて…

これにイエローとブルーで色付けしたビスキュイを張り付けて、上に生クリーム絞ったら土台はOK!(^_-)-☆
で、ミニオンズやバナナを適当に刺したら完成~(*^-^*)

中学生の女の子用で、親子でめっちゃ喜んでくれてLINEのアイコンにまでしてくれたそうで、私も嬉しい。(^^)
毎年この時期だからイチゴのケーキは無理って言われていたらしく、たまたま使ったイチゴに感激してくれたと聞き、嬉しさ×2!
・10月16日(日) ①10:00~ ②13:30~
カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室 詳細 ⇒ ☆
・10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町) 詳細 ⇒ ☆
・10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室 詳細 ⇒ ☆
・11月3日(木)10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ 詳細⇒ ☆
LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2016年09月08日
恐竜ケーキ♪
リクエストはトリケラトプスとティラノザウルス。
5歳の男の子用だそうで、ちょっとびっくりしてくれたら嬉しいと思い、頑張って立体的に作ってみました~。

ベースは生クリームケーキ、恐竜たちはチョコケーキです。
まず、スポンジをフードプロセッサーにin。

粉砕!

ガナッシュをinして混ぜ…

形作って…

チョコかけて、チョコでパーツ作ってくっ付けたら出来上がり~♪

喜んで貰えたかな。(*^-^*)
・10月16日(日) ①10:00~ ②13:30~
カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室 詳細 ⇒ ☆
・10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町) 詳細 ⇒ ☆
・10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室 詳細 ⇒ ☆
・11月3日(木)10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ 詳細⇒ ☆
LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2016年09月07日
あんこのケーキ教室のご案内(*^-^*)
見て楽しい食べて美味しいあんケーキを作ってみませんか?
・11月3日(木) 10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん 詳細はこちら ⇒ ☆

ご興味のある方、ご都合が合う方、ご参加よろしくお願いします!(*^-^*)
・10月16日(日) ①10:00~ ②13:30~
カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室 詳細 ⇒ ☆
・10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町) 詳細 ⇒ ☆
・10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん 親子教室 詳細 ⇒ ☆
・11月3日(木)10:30~12:30
JEUGIAカルチャーセンター高松さん あんケーキ 詳細⇒ ☆
2016年09月05日
ハロウィンアイシングクッキー教室 追加のお知らせ
ご都合が合いましたら参加してくれたら嬉しいです!(*^-^*)
★10月25日(火)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町)
ハロウィンアイシングクッキー教室 (お子様連れOKです)
詳細・お申込み ⇒ ☆
・Halloweenキャラをバッグに見立て、お菓子を詰め込もう!
・さらに!立お城クッキーにお好きにデコレーションしましょう!
(合計4点作りますよ♪ パーツは講師準備となります。)


★10月16日(日)13:30~15:00
カルチャー ランコントル・ノムさん(高松市室新町1073-2)
キッズ ハロウィンアイシングクッキー教室 (対象はお子様のみとなります)
詳細・お申込み ⇒ 080-4037-3992 乃村さん
rencontrenomu2012@i.softbank.jp
・立体!お城クッキーにデコっていこう!
・ハロウィンカラーでカップケーキ型クッキーを作ろう。
(合計3点作りますよ♪ パーツは講師準備となります。)

先日お知らせした、
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん
10月29日(土)10:00~12:00
での親子アイシングクッキー教室もよろしくお願いします。(*^-^*)
詳細 ⇒ ☆

今回クッキーはプレーン、ブラックココア、カボチャ、紫イモで作りますので、クッキーの味や色も楽しんでね!

LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2016年09月01日
ハロウィン!アイシングクッキー教室のご案内
3か所とも違うデザインですのでお気に入りのところで参加して貰えたら嬉しいです。
モチロン掛け持ちOKです!ヾ(≧▽≦)ノ
★10月27日(木)10:00~12:00
あろままっさーじluluさん(高松市上林町)
ハロウィンアイシングクッキー教室 (お子様連れOKです)
詳細・お申込み ⇒ ☆
・Halloweenキャラをバッグに見立て、お菓子を詰め込もう!
・さらに!立体お城クッキーにお好きにデコレーションしましょう!
(合計4点作りますよ♪ パーツは講師準備となります。)


★10月29日(土)10:00~12:00
~恋する工務店~ 株式会社 栗・家さん
(栗・家ショールーム香川県高松市由良町86番地1)
ハロウィン親子アイシングクッキー教室 (大人の方のみのご参加OKです)
詳細・お申込み ⇒ TEL 087-848-6999
E‐mail info@kuri-ya.jp
・お好きにデコってホラーハウスを作ろう!
(時間の都合上、ハウスはこちらで建設?組立て?したものにデコします。
パーツは一部講師準備になります。)


窓ガラスはアメ!
皆さんのホラーハウスの窓からは何覗いているかな?
★10月16日(日)10:00~11:30
カルチャー ランコントル・ノムさん(高松市室新町1073-2)
キッズ ハロウィンアイシングクッキー教室 (対象はお子様のみとなります)
詳細・お申込み ⇒ 080-4037-3992 乃村さん
rencontrenomu2012@i.softbank.jp
・立体!お城クッキーにデコっていこう!
・ハロウィンカラーでカップケーキ型クッキーを作ろう。
(合計3点作りますよ♪ パーツは講師準備となります。)


LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。