2015年09月30日
詐欺か真実か?
↓ ↓ ↓
Sweet Bee
主宰者さま
はじめまして!
株式会社〇〇〇〇ピースの〇山と申します。
突然のご連絡にて大変失礼致します。
この度、弊社にて下記の企画をやらせて頂くこととなり、
四国からも素敵なお教室をご紹介したいと思い、
インターネットなどで探しておりました。
媒体:〇LASSY.(光〇社)
発刊日:2015年8月28日(10月号)
企画内容:「手作りで差をつける秋のおけいこ特集」
ページ数:2~4P(予定)
誠に勝手ながら、ブログを拝見させて頂きました。
掲載されているカップケーキやアイシングクッキーが
とても可愛らしい上に、細かいところにもこだわられていて
心から惹かれました。
本物志向の『〇LASSY.』読者さまにも喜んで頂けると感じ、
お声かけをさせて頂きました!
今回の企画は出版社制作のレイアウトで仕上げる広告企画ですので、
読者さまにもストレートに刺さりやすく、なおかつ「〇LASSY.にオススメされま した!」
というブランディングも確立できるため、HPやブログなどで安心感を与えられます。
しかも一般広告枠よりも安い価格設定に加え、
小さな枠サイズも設定させて頂いておりますので
かなりご賛同頂きやすくなっております。
過去にここをステップとして多くの先生方が飛躍された
登竜門のような大人気企画ですので、
自信を持ってオススメ致します!
企画資料を添付致しますのでご確認お願い致します。
少しでもご興味を頂けましたら、
お電話などで詳しいご説明もさせて頂きますので、
お気軽にご連絡下さいませ。
ご返信を心よりお待ちしておりますので
どうぞ宜しくお願い致します!!
↑ ↑ ↑
企画書も何枚か添付されており、本物らしく思えましたが、念のため光〇社に問い合わせのメールを送ってみましたが返信はありませんでした。
本当の話しだったらとても光栄なのですが、もし違うかったら・・・怖い怖い・・・
2015年09月26日
9/26 レッスンレポ
フラワーゼリーケーキは特殊な作り方をするため、一つ目は花びらが掠れたようになっていましたが、二つ目を作る頃には皆さまコツを掴んだようで、一つ目より格段に綺麗に作られていました。
綺麗なお花が咲きました!

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月24日
チョコちょこチョコマフィン
マフィンにはたっぷりのココアとチョコチップ、刺さっている野菜もチョコで作っています。
大分涼しくなってきたのでチョコものいけるか!?と思い作ってみましたが、天気がいい日はまだちょっと早かったみたいで、野菜チョコがやわやわです…

こんな感じにキュートです!

おまけで子供の野球の差し入れ用に作ったミニオンクッキー・野球ver。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月23日
教室からのお知らせ
※レッスンはオリジナルレシピを使用しています。
レシピの私的および公的な公開、転用、販売目的の利用はお断りいたします。
(但し、特記している場合は別です。)
※デザイン、テキストの無断使用・複製・転載などの一切の行為を禁止させていただきます。
※予告なく、デザインの一部、色などが多少変更になる可能性もありますのでご了承ください。
※レッスン中の動画撮影はお控えください。
写真はOKですが、レッスンの流れや内容についてブログなどに載せるのはお控えください。また他の生徒様のお顔は載せないようにお願いいたします。
※教室での生徒様同士でのトラブル、貴重品の紛失等におきましては責任は一切負いかねますので各自で対応および管理をお願いいたします。
※駐車場での事故・破損などに関しては本人同士でのお話合いまたは常識をもった責任対応をよろしくお願いいたします。
※会場(教室)には10分前より入室できます
※料金は当日現金にてレッスン開始前にお支払いください。おつりのないようお願いします。
※原則的に日本で食用とされている材料と使いますが、お召し上がりの際はお早めに自己責任でお願いいたします。
※ご本人様やご家族の病気など緊急の場合はキャンセル料は頂きませんが、自己都合でキャンセルされた場合は、2日前から半額をお支払いいただきますことをご了承下さい。(その場合は手数料ご負担の上、お振込をお願いします。)
※遅れて到着される場合は必ずご連絡をお願いいたします。その場合でもレッスンは時間通りに始めさせて頂きます。
※ご連絡なしの欠席の場合、今後レッスンのご予約は受け付け致しかねます。
※全てのアレルギーに対応しておりませんのでご注意下さい。
※お子さま連れは、申し訳ありませんがご遠慮願います。ただし小学生以上のお子様で親子で作りたいという場合はご相談下さい。
※お子様連れレッスンについて(特記している場合)
託児などはございません。
各自、怪我や事故等がないようご注意ください。
当教室では一切の責任は 負いかねますのでご協力をお願いします。
お子様同士・親同士のトラブル・お子様のおもちゃなどの紛失に関してまして責任は負いかねますので各自で対応および管理をお願いいたします。
宜しくお願い致します。
2015年09月22日
フラワーゼリーケーキレッスンのご案内
フラワーゼリーケーキとは南米ペルー発祥の透明ゼリーの中にお花を咲かせたようにデコレーションするとても綺麗なゼリーです。
このゼリーは綺麗なだけではなく、美味しく食べられるんです!
最近は日本でもとても人気が出てきています。
花芯、花びらや葉など、ゼリーの中に描くように立体的に形作っていきます。
ご興味のある方はご参加頂けたら嬉しいです!

9㎝×6㎝のガラス容器におひとり様2個、お好きな色で作って頂きます。
≪日時≫ 11月5日(木曜日) 10時 ~ 12時位
≪場所≫ ㈲アール・ツゥさま(高松市木太町5093-2) P有り
≪レッスン料≫ 2,700円(税込) ご試食あり
≪持ち物≫ エプロン、ハンドタオル、保冷剤または保冷バッグ等
≪お申込み先≫ majipo3@gmail.com
*お申し込みの際必ずこちらをお読み頂きますようお願いいたします。 → ☆
・デコレーションメインのレッスンになりますのでレシピ等は付いておりません。
(2日以内にこちらからご連絡致しますが、返信がない場合メールが届いていない可能性がありますので再度メールをお願いいたします。こちらから確認のメールを送らせて頂いてからお申込み完了となります。)
※時間の都合上、透明ゼリー部はこちらで用意させていただきます
※全てのアレルギーに対応しておりませんのでご注意下さい。
※㈲アールツゥさまの簡単なアンケートがございますのでご協力お願い致します。
ご興味のある方、是非お待ちしています。

2015年09月22日
徳島 山城大会
朝5時起きで徳島 山城グラウンドに来ています。
早起きだけと子供たち、頑張ってます!

この大会、じゃんけん大会があったり、ヒット打つとおやつくれたりと子供心擽るイベント盛りたくさん。
駄菓子屋さんもありました~。


500円のお弁当、ボリューミー!

2015年09月20日
讃岐のイッピン!ええもんフェスタ
まずアンパンマンショー、すっごい人です(*_*)
人の壁かべ壁、腕ぷるぷるしながら抱っこ頑張りました‼

ショーしか見てないのに疲れたのでアイスで一休みです(^_^;)

そしてお昼ごはんは焼きラーメンともちもちポテト♪

2015年09月17日
フラワーゼリーケーキ

はじめてこのゼリーを見た人はみんな「これ食べられるの?」って聞かれます。
もちろん食べられますし、お味もGoodです。
(うちの子談: ウマっ!)
11月中ごろにさせて頂く予定なので、詳細が決まればまたお知らせします!
ご興味のある方はご参加頂けたら嬉しいです。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月15日
ミニオンのアイシングクッキー
こんな感じに仕上がりましたが、喜んでくれるといいなぁ…
直径5㎝の小さいサイズ~。

直径8㎝の大きいサイズ~。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。
http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月11日
ミニオンクッキー
今回のお題はミニオン。
まだhair付けてないのでちょっともの足りないけれどたくさんパーツ出来ました~。
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。
http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月10日
フラワーゼリーレッスン追加募集
今回は1名様のみ、レシピ付き(6,500円コースのみ)の募集です。
詳細はお問い合わせ下さいね。
≪日時≫ 10月1日(木曜日) 10時 ~ 13時位
≪場所≫ 平塚中央公園 管理棟(高松市木太町5116-18) P有り
≪持ち物≫ エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤または保冷バッグ等
≪レッスン料≫ 6,500円(税込) ご試食あり
≪お申込み先≫ majipo3@gmail.com
≪定員≫
※9月17日 締め切りとさせて頂きます。

2015年09月09日
ハロウィンアイシングクッキー教室のお知らせ
・日時 ①10月21日(水) 10時~12時位
②10月28日(水) 10時~12時位 残1席
・レッスン料 2,500円(税込)
・場所 あろままっさーじluluさんにて (高松市上林町)
※お子様連れオッケーです!
※お申し込みは あろままっさーじluluさんでも私の方へメッセージを頂いても大丈夫です。
リース風に二つ仕上げて頂きます。
いろいろデコってオリジナルを作りましょう。
ご参加お待ちしています。


* * * 募集中のレッスン * * *
・9月26日(土) フラワーゼリーケーキ
詳細はこちら → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月07日
ハロウィンアイシングクッキー
とてもいい経験になり、参加させて頂いた裸足ランニングクラブの方々に感謝です。
さて10月はいつもお世話になっている あろままっさーじluluさんでハロウィンアイシングクッキー教室をさせて頂くことになっています。
ようやくサンプル出来ました~。
リース風にしてみましたがデコが楽しくてやり過ぎてしまいました…
皆さんもデコしまくりましょう!
水曜日打ち合わせ予定ですので日程は後日upしますね。
取りあえずこんな感じです。

* * * 募集中のレッスン * * *
・9月26日(土) フラワーゼリーケーキ
詳細はこちら → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月06日
2015年09月06日
2015年09月04日
キャラクッキーⅡ
キャラクッキーたちまだまだ続きます。
アイシングクッキーばかりじゃアレ(?)なんで、アーモンド抱っこリス~。

はりねずみクッキー。

ストロベリーアイシングのミッキー&ミニー~。

* * * 募集中のレッスン * * *
・9月26日(土) フラワーゼリーケーキ
詳細はこちら → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年09月04日
キャラクッキー達
トトロ&まっくろくろすけ~。

リラックマ&コリラックマ&キイロイトリ~。

こんな感じにセットで!

色々イベントもありますので是非遊びに来てください!
* * * 募集中のレッスン * * *
・9月26日(土) フラワーゼリーケーキ
詳細はこちら → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです