2018年11月03日
カップケーキやらロールケーキやら…
11月12日(月)までのご注文は締め切らせて頂きました。
11月13日(火)~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。
(※11月15日、23日、24日、26日、12月3日、8日、9日、22日、23日、24日、25日は注文が埋まっておりますのでお受け出来ません…)
※各種認定講座についてお問合せを頂いております。ご希望の方は開講致しますので、ご相談ください!
※製作中など、お電話に出られない場合が多々ありご迷惑をお掛けしております。
お手数をお掛け致しますが、お問合せ等は出来るだけメールで頂けると助かります…
*******
お集まりや手土産用にカップケーキやロールケーキは如何ですか~といきなり宣伝(笑)
まあそういったのも作ってますよ~というご案内です(;^ω^)
アニマルカップケーキ~
土台はココアとプレーンのスポンジ生地、クリームは生クリーム、中にちょいフルーツ忍ばせてます!

モンブランのカップケーキ~
土台はココアスポンジ、お花はマロンクリーム、土台部分に渋皮煮+生クリーム忍ばせてます~

デコロール、ピンク生地にキティちゃんです♡

ありがとうございました!
*******
上の子の室内の服装⇒裏起毛スエットズボン+長袖Tシャツ+長袖ボアパーカー+ウルトラライトダウン。
子:『オレ寒がりなんや』
そういうレベルじゃない気が…
1~2月どうやってしのぐのか(一一")
=======
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ ☆
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ ☆
========
ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいです
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
)
2018年03月27日
カップケーキとアイシングクッキー
まずぐでたまのカップケーキ。
以前作ってupしたのを気にいってくれて頼んで頂きました!
ぐでたまはチョコ細工です。

*******
お次は桜のアイシングクッキー。
何回も頼んで頂いてる方で、いつもありがとうございます。
王道デザインで~

*******
サッカーのユニフォームのアイシングクッキー。
ありがとうございます(^^)

*******
末っ子との会話・・・
子:『何か動物言って』
私:『ゾウ、キリン…人間。』
子:『人間は動物違うし!』
私:『じゃあ人間は何?』
子:『肉!』
う~~~ん、微妙に正解?(;^ω^)
*******
カルチャーレッスンのご案内
・5月20日(日)10:30~ JEUGIAカルチャー高松
プリンセカップケーキ講座 詳細・お申し込み ⇒ ☆
入会金不要の講座です。
キュートで可愛いプリンセスカップケーキを作りませんか?(^^)

*******
※お知らせ
ケーキやクッキーのたくさんのご注文ありがとうございました!
4月1日(日)までのご注文は締め切らせて頂きました。
4月2日(月)~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。
*******
※レッスンについて
子供が春休み入り、そして入学準備や下の子供が4月いっぱいは午前中で帰ってくるためGWが終わるまでお休みさせて頂くことにしました。
その間レッスン及び販売用の新メニューの確定を頑張りますのでGW~よろしくお願い致します。
=======
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ ☆
========
ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいです
2017年07月18日
カップケーキのオーダー♪
華やか&カラフル&夏っぽいデザインも入れて欲しいとのご要望。
で、こんな感じで作ってみました(*^^*)

お友達に喜んで貰えたそうで良かったです!
ありがとうございました!
*******
昨日はこどもの国でイベントに参加させて頂いていました。
その日は午後から子供の野球試合があったのですが見に行けないと諦めていたところ、試合開始が大幅に遅れ、15時に始まったとの事。
今は15時半、間に合うか~と思いつつそのまま長尾の球場へGO!
間に合った!
で、めっちゃ凄く、とても心臓に悪い試合でした…(;^ω^)
1点取ったら取られの繰り返し。
結局、延長⇒判定戦⇒くじ引きとなり、結果的には勝利を掴めましたが、始終ドキドキです。
見てるだけでもそんなのに、実際マウンドで戦ってる子供たちの緊張も半端なかったと思います。
最後まで踏ん張り切った子供達、本当に素晴らしい試合を見せてくれてありがとう!
2016年02月04日
ウエハーペーパーでカップケーキ
ナッツデコさんが生クリームの上にのせてるのをみて、そのうち破れないのかなとか色が滲まないのかなとか気になっていたので、一人ナッツごっこしてみました。

取りあえずウエハーペーパーにお絵かきして、生クリームにのせて、こんな感じ。

これを冷蔵庫に入れて一時間後がコレ。

すごい!殆ど変化なし!
包丁でカットしてみると…

色も滲んでない!でも切れない!
食べてみると…生クリームにのせて1時間以上経ってるせいか口の中で溶けてしまい、最中の皮のように口の中にくっ付くことはなかったし、味も特にはしなかったですね。
これは色々使えそう。

ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
2015年09月24日
チョコちょこチョコマフィン
マフィンにはたっぷりのココアとチョコチップ、刺さっている野菜もチョコで作っています。
大分涼しくなってきたのでチョコものいけるか!?と思い作ってみましたが、天気がいい日はまだちょっと早かったみたいで、野菜チョコがやわやわです…

こんな感じにキュートです!

おまけで子供の野球の差し入れ用に作ったミニオンクッキー・野球ver。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年08月28日
カップケーキ修行
デコに使うカップケーキのレシピを自分なりに試行錯誤してきましたが、今一これだッ!というものに行き着きませんでした。
ある日見つけたわかな先生のお菓子教室。
お菓子だけでなく、パンやお料理、シュガークラフト等々ものすごく幅広く教えて頂ける教室でした。
普段は東京で教室をされているのですが、年に一度8月後半頃に帰省されて、香川県でも教室を開催しているという事で、カップケーキを習ってきました~。
こんなん出来ました~。

クリームは抹茶とホワイトチョコ、カップケーキにはオレンジピールとフランボワーズが入っていてとっても美味でした!
次は一年後と気の長い話ですが待ち遠しいです。
そして帰りにひまわりベーカリーさんへ。
お昼過ぎていたのでお目当てのパンは売切れだったけど、いくつか私の好きなハード系が残っていたのでGet出来ました~。
お店を暫くお休みするとの事で好きなパンにあり付けないのは残念ですが、お店が再開する時次はどんなパンが並ぶのか非常に楽しみでもあります。
Getしたパン~。

* * * 募集中のレッスン * * *
・9月26日(土) フラワーゼリーケーキ
詳細はこちら → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年08月22日
はらぺこあおむしカップケーキ
低学年の子供がメインとのことなので全ての色を用意せず、紫色を作りたいなら赤と青を、オレンジなら黄色と赤を混ぜて作るという風にカラー粘土感覚で楽しんで作って貰おうと考えてます。
今頃って感じですがこんな感じに出来ました。

因みにこちらはボツになったアイシングクッキーverのはらぺこあおむし~。

1週間前から来週再来週までは鬼のような忙しさです・・・
今晩は子供関係の役員仕事で夏祭りでお手伝いしてました。
明日は子供の野球の応援に行きたいので、頑張って5時起き~。
洗濯干したらさっさと寝ることにします。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年06月26日
カマタマーレ カップケーキ
お題は『カマタマーレ讃岐』。
一番難しかったのは…文字を書くこと! ホント文字入れ苦手です……

こんな感じに出来ました~。



まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年05月13日
バラのカップケーキ
大人の集まりに持って行くとのことなのでバラを飾った甘さ控え目のレモンカップケーキにしてみました。
こんな感じ~。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年03月28日
ボールクッキーとストロベリーチョコカップケーキ
相手は強豪だそうで、勝てるよう願いを込めてクッキー作り。
クッキーだけじゃさびしいので生地にストロベリーチョコとクランベリーを混ぜ込み、アイシングとストロベリーダイズをトッピングしたカップケーキ(長いな・・・)も付けました!
明日は緊張せず頑張って欲しいけれど、天気が・・・雨?










・4月13日(月) 10時~ ケーキポップス あろままっさーじluluさんにて → ☆
・5月20日(水) 10時~ カップケーキデコ 栗・家さんにて → ☆
(もしくは”メッセージを送る”から私方にメール頂いても大丈夫です。)
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年03月20日
オレオマフィン
今回はカボチャと紫芋のペースト。
マフィンにしてみたらやさしい味に仕上がりました。
でも紫芋のペーストを薄力粉と同量入れたのにキレイな色が出なかった・・・
お芋の種類にもよるのかなぁ。
アクセントにオレオ~。









・4月13日(月) 10時~ ケーキポップス あろままっさーじluluさんにて → ☆
・5月20日(水) 10時~ カップケーキデコ 栗・家さんにて → ☆
(もしくは”メッセージを送る”から私方にメール頂いても大丈夫です。)
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年03月07日
キイロイトリマフィン
色々とデコすると砂糖控えめに作っていても多少むつごく(しつこく)なるため、さっぱりとしたレモンマフィンを使おうと考案中。
結果はさっぱりふんわりで美味しかったのですが、レモンの皮のすり卸しを1個分入れたせいか、ちょっと舌にピリリ。
好みだと思いますが、皮はもうちょっと控えめに作ろうかな?
ちょっとキイロイトリにおめかし。


ド・アップ~。

3月18日、キャラクッキーレッスンも受付して頂いていますので、ご都合があえば参加して頂いたら嬉しく思います。
詳細はこちらです。 → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年02月27日
チョコチョコマフィン
ブラウニーに差し込んでキュートにしていたのでチョコマフィンで真似っこ。
今日の手土産です。キュートです。いい感じです!


この野菜チョコは引っこ抜いてもすごいのです!
マフィンが土のようで更にリアルで楽しい。


まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年02月06日
ラズベリーカップケーキ
当初は保形性からストロベリーバタークリームの予定だったのですが、レギュラーカップケーキにバタークリームをたっぷり絞ると少々むつごい。
(因みにむつごいは立派なさぬき弁だそうで、ワタクシ全国共通だと思ってました・・・

なのでクリームチーズ入りラズベリーバタークリーム(長いな・・・)に変更。
保形性の実験でも思ったほど形が崩れなかったのでよかった。
↓ ↓ 実験中のカップケーキ。 ↓ ↓
保形性を見るため久しぶりにバラを絞ってみましたが結果は悲惨。

師匠に絞りはやらないと直ぐ絞れなくなるよ~と言われていたのが的中。
色々と絞ってみようかな。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年01月24日
カップケーキ
実は手土産というと聞こえはいいが、試作品の試食というか消費して貰うための口実だったりして・・・

色々作ってみました。

これはアイシングカバーで、フィリングにイチゴジャム。

同じくアイシングカバー、バラはチョコ細工、蝶はシュガー、フィリングはイチゴジャム。

カルピスバターを使ったプレーンとマンゴーのバタークリームにフィリングはカシスジャムです。
今回初めてカルピスバターなるものを使ってみたのだけれど、メッチャ美味しい。

色も真っ白でとてもきれいなクリームが出来て大満足。

今日は以前から行ってみたかったあろままっさーじサロンluluさん に行ってきました。
お肌はつるつるになるしとても気持ちよかった~、また是非行きたい!!

あろままっさーじサロンlulu さんとコラボでレッスンをしてみませんかと素敵な話しまで頂きました。
近いうちに実現できるよう頑張るぞ

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年01月16日
バレンタインカップケーキ
バレンタインが近いので、それをイメージしたカップケーキにしました。。

大人子供混合レッスンなので、大人でも楽しめ、子供でもやさしく作れるものを試行錯誤。
こんな感じに出来上がりました~。


でもレッスンには男の人が多いんだよなぁ・・・
逆チョコってことでいいか

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい

http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2014年10月22日
ドラえもん カップケーキ
ドラえもんと何か違うのび太君。

シズカちゃん、ジャイアン、スネ夫も揃えたら少しは見れるだろうか・・・
今度作ってみよ。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい

http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2014年10月19日
カップケーキ出来ました!
私は直接先方さんにお会いしないので喜んで頂けるかすごく心配。

取りあえずこんな感じに出来上がりました。


お遍路さん。

ハロウィン。


まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい

http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2014年10月17日
カップケーキ製造中

それも日曜日までで、来週には時間が空くから頑張るぞ!
昨日から先日以来してくれたイベント用のカップケーキ作り。
メインにお遍路さん、ハロウィン少しいう依頼で悪戦苦闘。
難しいのは時間的にも数的にも無理だろうから、シンプルにするとお遍路さんがお地蔵さんになってしまう。

何とか上のデコが終わって、今日はケーキ作り中。
オーブンフル活動now!!
デコはこんな感じになりました。

疲れが吹っ飛ぶような嬉しい事がありました。
ある子供会が私のお菓子をイベントで欲しいので作って欲しいと言ってくれ、しかも二回イベントがあるので二回ともと言ってくれました!!
ありがたいことです

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい

http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2014年10月10日
ハロウィン カップケーキ
デコ部は大体こんな感じの予定。



ケーキ部はもっとハロウィンっぽくなるように変更しようかな?

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい

http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです