2025年01月15日

教室について

お申込みの際は、必ず最後までよくお読みのうえお申し込みください.。


※レッスンはオリジナルレシピを使用しています。
レシピの私的および公的な公開、転用、販売目的の利用はお断りいたします。
(但し、特記している場合は別です。)

※Sweet Beeのデザイン、作り方を用いてのレッスン・複製・転載・販売などの一切の行為はご遠慮ください。

※デザイン、テキストの無断使用・複製・転載などの一切の行為を禁止させていただきます。

※予告なく、デザインの一部、色などが多少変更になる可能性もありますのでご了承ください。

※レッスン中の動画撮影はお控えください。
 写真はOKですが、レッスンの流れや内容についてブログなどに載せるのはお控えください。また他の生徒様のお姿は載せないようにお願いいたします。

※教室での生徒様同士でのトラブル、貴重品の紛失等におきましては責任は一切負いかねますので各自で対応および管理をお願いいたします。

※教室内の道具・機材・家具等を破損された場合、弁償していただくことがあります。

※駐車場での事故・破損などに関しては本人同士でのお話合いまたは常識をもった責任対応をよろしくお願いいたします。

※会場(教室)には10分前より入室できます 

※料金は当日現金にてレッスン開始前にお支払いください。おつりはご用意できます。

※原則的に日本で食用とされている材料と使いますが、お召し上がりの際はお早めに自己責任でお願いいたします。

※ご本人様やご家族の病気など緊急の場合はキャンセル料は頂きませんが、自己都合でキャンセルされた場合は、2日前から半額をお支払いいただきますことをご了承下さい。(その場合は手数料ご負担の上、お振込をお願いします。)

※遅れて到着される場合は必ずご連絡をお願いいたします。その場合でもレッスンは時間通りに始めさせて頂きます。

※ご連絡なしの欠席の場合、今後レッスンのご予約は受け付け致しかねます。

※全てのアレルギーに対応しておりませんのでご注意下さい。

※教室内での物品販売・営業行為・勧誘などは固くお断りいたします。

※お子様連れは申し訳ありませんがご遠慮願います。

※小学生以上(基本一人で作業可能なお子様に限ります)のお子様で親子で作りたい場合はご相談下さい。その場合親子で1つではなく、各自それぞれで作る様になりますのでレッスン代は人数分かかります。



※お子様連れレッスンについて
(特記している場合です。)

各自、怪我や事故等がないようご注意ください。

当教室では一切の責任は 負いかねますのでご協力をお願いします。
お子様同士・親同士のトラブル・お子様のおもちゃなどの紛失に関してまして責任は負いかねますので各自で対応および管理をお願いいたします。


長文になりましたが、気持ちよくレッスンが行えるようご協力よろしくお願い致しますm(__)m



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教室について
    コメント(0)