2015年12月29日

ピザ&シュークリーム作り

子供たちと昼ごはん&おやつ用のピザ&シュークリーム作り。

ピザ生地は発酵が要らないお手軽生地で、シュークリームはホットケーキミックスを使ったお手軽簡単なもの、カスタードクリームはレンジでチン!するまたまた簡単なもので作りました。

全て簡単レシピなので私は(ギャーギャーと)口だけ出して子供たちにお任せ。

なんやかんやでいい感じに出来上がりました!
手作りピザ








昨日今年のお菓子作り終了宣言したばかりなのに…

シュークリームは10分で無くなりました…

子供曰く、『まだ5個しか食べてない!』

一人5個も食べていたら何個作らないかんのやろ…  


Posted by Sweet Bee at 15:34Comments(0)日常

2015年12月28日

今年最後のキャラクッキー

頼まれもののクッキー。

お題はアンパンマン&ジバニャン。

ちびっ子ちゃん用との事なので、アンパンマンはアイシングではなくカラークッキーにしてみました。

気に入ってくれると嬉しいのだが・・・
アンパンマンクッキー

『顔が欠けて力が出な~い』ver。
アンパンマンクッキー

久しぶりのジバニャン、こちらはアイシングクッキーで。
ジバニャンアイシングクッキー

これで今年のお菓子作りは(多分)終了!

来年は今年の課題を克服し、もっと向上したいです。

  


Posted by Sweet Bee at 16:29Comments(0)キャラクター

2015年12月25日

12.25 レッスンレポ

今日は今年最後のレッスンで、恋する工務店 栗家さんでのクリスマスアイシングクッキー教室でした。

お子様連れ等々、5名の方がアイシングにチャレンジ。

リースは絞って頂いたのですが、皆さん手がプルプルしながらもきれいな円のリースを仕上げられ、パイピングも細かく描かれていました。

今日アイシングクッキーを体験されて『楽しかった~』と言って頂き、すごく嬉しかったです!

完成品です!




何名かの方はご自宅でもアイシングクッキーをやってみたかったけど色々揃えたり準備するのが…と言われてました。

ちょっとやってみたい方には確かに一から揃えるのもお金がかかるし、ヨイショも要りますよね。

そんな時おススメなのがセリアのアイシングパウダーとクッキーミックス粉!

パウダーにはほんのり色がついているし、ミックス粉はお手軽にカラークッキーが出来ます。

ちょこっとやってみたい方は試してみては如何でしょうか?



  


Posted by Sweet Bee at 19:46Comments(0)レッスンレポ

2015年12月24日

クッキー浸けの日々

昨日はマドリエ丸亀未来館でのワークショップでした。

色々な方が参加してくれ、いろんな方と知り合え、いろんなことを学びました。

皆さま、ありがとうございました!

写真、殆どなくてスイマセン…




体が辛い物を欲していたのでお昼に王将で台湾風ラーメンを食べに。

辛すぎて麺しか食べられなかったけど、これでまたクッキーが焼ける。
(連日クッキー浸けでちょっと胸焼け気味でした…)

今から明日用のを焼きます!


  


Posted by Sweet Bee at 21:46Comments(0)日常

2015年12月22日

クリスマススイーツワークショップのご案内

以前ちょこっと告知したのですが、明日はクリスマススイーツワークショップに出店させて頂きます!

マドリエ丸亀未来館(香川県丸亀市土器町東5丁目6−1)で10:00~17:00です。

頑張って燃え尽きますので皆さまのお越しをお待ちしています。ピカピカ

内容は…

・お好きにデコって飾り付け!クッキーケーキorクッキーツリーを作ろう!

・クッキーにデコって飾ってお絵かきやメッセージを描いてクッキープレートを作ろう!

です。

各ワンコイン(500円)なのでお気軽に参加して頂けると思います。
クッキーケーキ
(イメージです。一部変更あり。)

あと、お菓子も持って行きます。

ミ〇オン、リラッ〇マ、オラ〇、ぐでた〇のポイントアイシングクッキーです。

それとド〇えもん、スノーマン、ハリネズミのケーキポップスもあります!

特にド〇えもんは4個しかないレアです!

是非ゲットしに来てください~。

(イメージです。一部変更あり。)


そして…ハンドミキサーが燃え尽きました…

連日酷使していたせいかモーターから煙が!変な音が!いやーな匂いが!

まだ1年経っていないのに。泣き

久しぶりにホイッパーの酷使、手が痛いし、肩こりました…

  


Posted by Sweet Bee at 20:03Comments(0)イベント

2015年12月20日

12.19 レッスンレポ

今日は子供会のクリスマス会でのカップケーキ教室でした。

子供たち、わいわいモグモグ(?)しながら楽しいカップケーキを作ってくれました!

デコに使ったのは以前ブログに書いた『革命的フォンダン』なのですが子供たちにも好評で良かったです。

一部ですがこんなの出来ました!


参加して頂いた皆さま、お声掛けを頂いたHさま、ありがとうございました。
  


Posted by Sweet Bee at 01:34Comments(0)レッスンレポ

2015年12月18日

リラックマクッキー

頼まれもののクッキー作り。

頼まれてから渡すまでの時間がなかったのでポイントアイシングでデコったリラックマ&キイロイトリにしました。

もちクリスマスverで。





ただ今イベントに向けて仕込中。

クッキー生地、6キロは作った…肩こり、睡眠不足、半端ないです…
  


Posted by Sweet Bee at 18:02Comments(0)キャラクター

2015年12月17日

アナ雪風ガトーショコラ

姪っ子ちゃんの誕生日ケーキ作り。

生クリームが苦手でガトーショコラ希望、後はお任せということだったので冬イメージのオラフ添え(?)にしてみました~。
オラフ ケーキ

  


Posted by Sweet Bee at 11:00Comments(0)キャラケーキ

2015年12月16日

12.15 レッスンレポ

昨日はあろままっさーじluluさんでの教室でした。

ヘクセンハウスの建設が意外と難しく、あぁ~ということが時々ありましたが、何とか皆さま素敵なヘクセンハウスを建てられました~。
ヘクセンハウス

新しく参加して下さった方、リピの方、皆さまありがとうございました!  


Posted by Sweet Bee at 20:01Comments(0)レッスンレポ

2015年12月14日

キャラケーキたち

頼まれもののケーキたち、やっとこさ完成。

途中ケーキの重量でケーキが崩れるという悲しい事故がありましたが何とか形になりました。

まず、日持ち&キティ&ドラえもん&ミッキーというお題のキャラケーキ。

土台はバームクーヘン、パーツはチョコ&アイシングクッキーです。
キティ、ドラえもん、ミッキーケーキ

サイド~。
キティ、ドラえもん、ミッキーケーキ

キティ、ドラえもん、ミッキーケーキ

次のお題は大人があっと驚くようなケーキ。

キャラはやめてイチゴとバラでデコり、カットした時に驚いてくれたらいいなぁ~と願いを込めてサンセバスチャンケーキにしてみました。

これが崩れるという悲劇に合ったケーキなのですが原因は身を以て思い知ったので次回作るときは要注意です。
バラとイチゴのケーキ

最後のお題はリラックマ立体verのカップケーキ。
リラックマ カップケーキ

クッキー3種 30枚、カップケーキ10個、誕生日ケーキ1個、ホールケーキ1個…短期で一気に作ったのでそこら中にパーツやクッキーやケーキを山積みに置いていました。

冷蔵庫の中も然り。

子供たちに今日のご飯ケーキ??って聞かれました…汗
  


Posted by Sweet Bee at 08:45Comments(0)キャラケーキ

2015年12月13日

革命的なフォンダン

アイシングクッキーやシュガーをやられている方なら馴染みのものですが、フォンダンとはお砂糖で出来た粘土みたいなもの。

W社のフォンダンが有名で使われてる方も多いのですが、私的に味と匂いがちょっと…ガーン

で、マシュマロから作るマシュマロフォンダンを作って使っていたのですが、味はW社に比べ美味しいのですがメチャクチャ甘い!

まぁ砂糖の量が半端ないからしょうがないのですが…。

で、試行錯誤の結果、私的に革命的なフォンダンが出来ました!ピカピカ

砂糖の従来の60%と少なく、しかも多少は放置していてもカピカピになったり固くなったりしない!

しかも作る工程で殆どベトベトしない!

しかもしかも美味!

火曜日のレッスンで初披露なので皆さんの感想が楽しみです!


クリスマス用のスプリンクルも入手。
メッチャかわいいです!



*** 募集中のレッスン ***

・1月10日(日)、1月24日(日) デコカップケーキ認定講師講座     詳細はこちら → 



*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ












  


Posted by Sweet Bee at 10:14Comments(0)お菓子作り

2015年12月12日

ハンバーガーケーキ

子供の野球の差し入れにハンバーガーケーキ作りました。

子供受けするようにケーキポップス風に。

受けは…バッチリ!
ハンバーガーケーキ

ハンバーグ部はココアのロールケーキ生地、レタスとチーズ部はチョコと甘いので、パン部のケーキはちょっと塩味の効いたものにしてみました。

流行りの塩パンならぬ塩ケーキ?


*** 募集中のレッスン ***

・1月10日(日)、1月24日(日) デコカップケーキ認定講師講座     詳細はこちら → 


・12月20日(日) ケーキポップス             詳細はこちら → 



*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ












  


Posted by Sweet Bee at 21:01Comments(0)ケーキポップス

2015年12月11日

キャラクッキーたち

頼まれもののクッキー作り。

キャラはリラックマ、オラフ、ミニオン。

リラックマはフルアイシングにせず、クリスマスverで作ってみました。リラックマ
リラックマ クッキー

オラフ。オラフ
フルアイシングとそうでないverと2タイプにしてみました。
アナ雪 オラフ クッキー

ミニオンズ~。minion/carl
以前私が作ったこのverでとのリクエストだったので一部クリスマス仕様にして作ってみました。
ミニオン クッキー

あとはケーキ2台とカップケーキ。
間に合うのか・・・


*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ












  


Posted by Sweet Bee at 14:53Comments(0)キャラクター

2015年12月08日

ダイヤのA バースディケーキ

今日は子供の誕生日。

小学校に入学した日がこの間だったように感じられるのに、折り返し地点をとうに過ぎしまいました。

今年もあと少し、年明けたら新学年まであっという間です。

子供の成長も早いですが親が歳を取るのももの凄く早い…ガーン

子供のリクエストで誕生日ケーキはイチゴのショートでキャラはダイヤのA。

チョコプレートverは以前作った時にチョコプレートを全てあっという間のむしり取られ、悲惨事になったので今回は止めました…

こんな感じ~。
ダイヤのA 誕生日ケーキ

サイド~。
ダイヤのA 誕生日ケーキ

ダイヤのA 誕生日ケーキ

断面~。
ダイヤのA 誕生日ケーキ

そして晩御飯は子供のリクエストでモンスターバーガーと超山盛りポテト。
モンスターバーガー

子供たち、今日までありがとう、明日からもよろしくね!

*** 募集中のレッスン ***

・1月10日(日)、1月24日(日) デコカップケーキ認定講師講座     詳細はこちら → 


・12月20日(日) ケーキポップス             詳細はこちら → 



*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ






  


Posted by Sweet Bee at 23:06Comments(0)キャラケーキ

2015年12月05日

イチゴとミカンのゼリー

今流行のRSウィルス。

うちの子も流行に乗り遅れることなくかかりました…
ガーン
この1週間は長かった…

熱引かず、機嫌悪く、咳によるおう吐でご飯食べず…親子ともお疲れ&寝不足モードです。

昨日の夜にやっと熱が引き、ちょっと食べられるようになってきたので、子供の好きなゼリーを作りました。
イチゴとミカンゼリー

今朝は野球の試合があるので6時起きでまたまたガッツリ弁当作り。

東原のから揚げ様様です。
がっつり弁当

明日は愛媛へ遠征試合があるので5時半起きの予定…

まだまだ寝不足は続きますが子供たちも頑張っているのでもうちょっと頑張りマス!
  


Posted by Sweet Bee at 09:24Comments(0)日常

2015年12月03日

親子ケーキポップス教室のご案内

こちらではまだまだ馴染みのないケーキポップス。

ケーキポップスとは一口サイズのケーキを棒にさしてデコレーションをしたアメリカ生まれのキュートなケーキのことです。

見て楽しい、食べて美味しいケーキポップスを作ってみませんか?

今回はニワトリ(大)とひよこ(小)の親子を作ります。

ご都合の合う方、ご興味のある方、お待ちしてます!
にわとり ひよこ ケーキポップス

≪日 時≫     12月20日(日)10:30~12:30

≪お申込み先≫  JEUGIAカルチャーセンター高松
 → 

※ 入会金不要、親子でご参加頂ける講座です!

※ お申し込みの際必ずこちらをお読み頂きますようお願いいたします。 → 



おまけでケーキポップスの作品~。
ケーキポップス ハリネズミ

ケーキポップス だんご三兄弟





  


Posted by Sweet Bee at 21:33Comments(0)ケーキポップス

2015年12月03日

イベントのお知らせ

12月23日(水)にクリスマススイーツワークショップに出店させて頂くことになりました!

アイシングクッキーでとのことだったのですが、参加頂く方の年齢やアイシング経験、製作時間やお持ち帰り頂く状態を考えた結果、クリスマスに因んだクッキーケーキにしようかと思います。

もちろんアイシングも使います!

ワンコイン(500円)ショップでお気軽にご参加できると思いますので、ご都合の合う方は来て頂けたら嬉しいです。ピカピカ

一部見本です~。
クッキーケーキ

≪場 所≫   マドリエ丸亀未来館(香川県丸亀市土器町東5丁目6−1)

≪日 時≫   12月23日(水) 10時~

≪内 容≫   ・クリスマスクッキーケーキデコ (2種…の予定)

          ・クリスマスツリーデコ (背後に薄ら写ってるヤツです…)

          ・オリジナルクッキープレート作り
         (こちらで用意したアイシングクッキーのプレートにパーツをデコり、誰でもバッチリ描けるスーパーアイテムで色々描きましょう!)

≪料 金≫   各500円!  


各数量限定!500円握りしめて来て下さい~。お・ね・が・い

*** 募集中のレッスン ***

12月25日(金) クリスマスアイシングクッキー   詳細はこちら  


・1月10日(日)、1月24日(日) デコカップケーキ認定講師講座     詳細はこちら → 


・12月20日(日) ケーキポップス             詳細はこちら → 



*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ




  


Posted by Sweet Bee at 09:46Comments(0)