2015年12月13日

革命的なフォンダン

アイシングクッキーやシュガーをやられている方なら馴染みのものですが、フォンダンとはお砂糖で出来た粘土みたいなもの。

W社のフォンダンが有名で使われてる方も多いのですが、私的に味と匂いがちょっと…ガーン

で、マシュマロから作るマシュマロフォンダンを作って使っていたのですが、味はW社に比べ美味しいのですがメチャクチャ甘い!

まぁ砂糖の量が半端ないからしょうがないのですが…。

で、試行錯誤の結果、私的に革命的なフォンダンが出来ました!ピカピカ

砂糖の従来の60%と少なく、しかも多少は放置していてもカピカピになったり固くなったりしない!

しかも作る工程で殆どベトベトしない!

しかもしかも美味!

火曜日のレッスンで初披露なので皆さんの感想が楽しみです!


クリスマス用のスプリンクルも入手。
メッチャかわいいです!



*** 募集中のレッスン ***

・1月10日(日)、1月24日(日) デコカップケーキ認定講師講座     詳細はこちら → 



*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ












  


Posted by Sweet Bee at 10:14Comments(0)お菓子作り