2017年02月12日

キュートなバレンタインクッキーポップス♡

下の子供がお母さんごっこ。

子供がお母さん役で、私が子供役。

子:『油揚げ、買ってきて~』

私:『 お母さん行ってきて。』

子:『お母さん腰が痛いから無理。』

わたし、そんな事言ったことないよね…(;^ω^)

*******

今日はJEUGIA高松さんでバレンタインクッキーポップス教室でした。

初めましての方、リピーターの方、ケーキ繋がりの方が来てくれました~。

私のやり方は、最初に時間を取って線や模様の描き方を練習するのではなく実践型。

デモ&説明⇒はい!クッキーにやってみましょう!って感じ(;^ω^)

不安な方は下に敷いてあるペーパーの隅っこにちょちょっと練習して貰うのですが、ほぼ実践ですね。

今回は3名の方がアイシング初挑戦でしたが、それでもこんなにキュートに仕上げてくれました!
キュートなバレンタインクッキーポップス♡

キュートなバレンタインクッキーポップス♡

キュートなバレンタインクッキーポップス♡

キュートなバレンタインクッキーポップス♡

これは私の持論なのですが、線を2~3本練習したところであまり変わらない。

かといって練習時間を取ると2時間という枠にはまり切らず、焦って仕上げる結果に繋がる。

アイシングの基本は変わらないので仕上げながら感覚や力調整を体で覚えるやり方です。

毎回大体5~6枚は作って頂くので2~3枚やって頂くとほとんどの方が感覚を掴みかけてくれます。

あとは…やっぱり数をこなすしかありません。

セリアさんだけでなくダイソーさんでもいろんな色のアイシングmixやクッキーmin粉を売っているので、最初は負担にならないお手軽な方法で練習やってみて下さいね。(*^-^*)


※2月のレッスン及びケーキ注文の受付は終了しました。
3月は募集しておりますのでよろしくお願い致します。



= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ 
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ 

========

ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいですsei


友だち追加
(300名超え!感謝!)




ンキングに参加させてもらっています。


ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キュートなバレンタインクッキーポップス♡
    コメント(0)