2016年12月31日
激動の一年、そして感謝の一年
今年は色んな事、色んな出会いがあった激動の一年でした。
自宅教室開講、スイーツ販売開始、カルチャー教室、様々なイベントに参加、マルシェ出店…
手探りで始めたことも多く、不安で潰されそうになったことも多々ありましたが、本当に多くの方に支え、励げまし、応援して頂きここまで来ることが出来ました。
また、upしたスイーツを見てくれた方、いいねしてくれた方、コメントくれた方、教室に来てくれた方、ケーキを注文してくれた方、本当感謝しかありません!
全てが励みになりました。(*^-^*)
来年も精一杯足掻き、精進していきますので、皆さまよろしくお願い致します。
* * * * * * * * *
朝起きたら何故かウチだけ停電…(T_T)
漏電ブレーカーが作動していてブレーカーが上がらない!
急いで四国電力さんに来てもらうと、一番古いエアコン(14年前のヤツ)の室外機が漏電しているとの事。
見た目じゃまったく分からなかったし、もしそこから火花が…と思うと、ぞ~~~
(;゚Д゚)。
本当に何もなくてよかった…
でもエアコンに限らず、古い電化製品にはこんな危険があると思い知りました…
皆さまも古い電化製品には気をつけて下さい!
* * * * * * * * *
両親、兄弟家族の集まり用のスイーツいっぱい作りました~。
新年はお互い都合が合わず、年末にすることに。
まずフラワーモンブラン2種(カボチャと栗)とあんこのフラワーケーキ。


華やか~。
手土産にも喜ばれるので、いかがですか?(ちょっと宣伝…笑)
ケーキポップスとイチゴのサイダーゼリー~。


ベイクドチーズケーキ!
上の白い部分はサワークリーム!濃厚なのにさっぱり食べられます。(*^-^*)

冷蔵庫、冷凍庫の整理を兼ねてあるもので色々作っていたら作り過ぎちゃった…(;^ω^)
さて、年明けたらサンプル作り、教室告知、がんばります!
※以前お知らせしましたが、2017年1月よりケーキの料金を上げさせて頂きます。
オーダーで作っておりますので材料の大量発注が出来ず、小口仕入れのためどうしても材料代が高くなってしまいます…(>_<)
ご理解よろしくお願い致します。
LINE@(ラインアット)やってます!
自宅教室開講、スイーツ販売開始、カルチャー教室、様々なイベントに参加、マルシェ出店…
手探りで始めたことも多く、不安で潰されそうになったことも多々ありましたが、本当に多くの方に支え、励げまし、応援して頂きここまで来ることが出来ました。
また、upしたスイーツを見てくれた方、いいねしてくれた方、コメントくれた方、教室に来てくれた方、ケーキを注文してくれた方、本当感謝しかありません!
全てが励みになりました。(*^-^*)
来年も精一杯足掻き、精進していきますので、皆さまよろしくお願い致します。
* * * * * * * * *
朝起きたら何故かウチだけ停電…(T_T)
漏電ブレーカーが作動していてブレーカーが上がらない!
急いで四国電力さんに来てもらうと、一番古いエアコン(14年前のヤツ)の室外機が漏電しているとの事。
見た目じゃまったく分からなかったし、もしそこから火花が…と思うと、ぞ~~~
(;゚Д゚)。
本当に何もなくてよかった…
でもエアコンに限らず、古い電化製品にはこんな危険があると思い知りました…
皆さまも古い電化製品には気をつけて下さい!
* * * * * * * * *
両親、兄弟家族の集まり用のスイーツいっぱい作りました~。
新年はお互い都合が合わず、年末にすることに。
まずフラワーモンブラン2種(カボチャと栗)とあんこのフラワーケーキ。


華やか~。
手土産にも喜ばれるので、いかがですか?(ちょっと宣伝…笑)
ケーキポップスとイチゴのサイダーゼリー~。


ベイクドチーズケーキ!
上の白い部分はサワークリーム!濃厚なのにさっぱり食べられます。(*^-^*)

冷蔵庫、冷凍庫の整理を兼ねてあるもので色々作っていたら作り過ぎちゃった…(;^ω^)
さて、年明けたらサンプル作り、教室告知、がんばります!
※以前お知らせしましたが、2017年1月よりケーキの料金を上げさせて頂きます。
オーダーで作っておりますので材料の大量発注が出来ず、小口仕入れのためどうしても材料代が高くなってしまいます…(>_<)
ご理解よろしくお願い致します。
LINE@(ラインアット)やってます!
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
Posted by Sweet Bee at 23:57│Comments(0)
│日常