2016年12月30日

幸せを貰ったウエディングケーキ作り

食後の夜食作りを子供に求められ…

私:『本日の業務は終了しました』

子:『お母さんの体力は枯れ果てたもんね』

どうゆう意味や!!(; ・`д・´)

*  *  *  *  *  *  *  *  *

昨日は今年最後の頼まれもののケーキ作り♪

リクエストはウェディングケーキ。(*^-^*)

と言っても式とかに出すのではなく、結婚される方への送りもの。

イメージ画像は頂きましたが、予算以外はほぼお任せだったので、色々妄想…

こんなん出来ました!
幸せを貰ったウエディングケーキ作り

幸せを貰ったウエディングケーキ作り

下15㎝、上9㎝の二段にし、生クリームで絞ったバラをあしらってみました。

こんな感じにしたら花嫁さん喜んでくれるかなぁ…と考えながらデコっていたら、私までほっこり幸せ気分。(*^-^*)

仕事納めのケーキ、幸せ頂きありがとうございました!

しかし…ついやり過ぎてデコリ過ぎちゃった…(;^ω^)


※以前お知らせしましたが、2017年1月よりケーキの料金を上げさせて頂きます。
オーダーで作っておりますので材料の大量発注が出来ず、小口仕入れのためどうしても材料代が高くなってしまいます…(>_<)
ご理解よろしくお願い致します。


LINE@(ラインアット)やってます!

登録してくれると嬉しいですsei

友だち追加


*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ











上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せを貰ったウエディングケーキ作り
    コメント(0)