2016年11月29日

キッズ!Xmasスイーツデコ教室のご案内

キッズ対象のクリスマスデコケーキ教室のご案内です!

市販のシュークリームやエクレアを使って可愛いデコスイーツを作りませんか?

作り方を覚えればご家庭でも簡単・可愛いクリスマスデコスイーツが作れますよ!(*^-^*)

サンタ、トナカイ(2体)、そりを作ります~。ヾ(≧▽≦)ノ


・日 時:12月11日(日)①10:00~11:30 ②13:30~15:00

・持ち物:お手拭き、エプロン、保冷材

・受講料:2000円(受講料 1,000円+材料料 1,000円

・お申し込み先:ランコントル・ノム  乃村
         080-4037-3992
rencontrenomu2012@i.softbank.jp

ご参加、お待ちしています!


   ***募集中のレッスン***

・12月11日(日) ①10:00~  ②13:30~
  カルチャー ランコントル・ノムさん キッズ教室


・12月19日(月) 10:00~
  クリスマスアイシングクッキー  詳細 ⇒ 


・12月9日(金)  ②13:30~
  プリンセスドールケーキー教室  詳細 ⇒ 







LINE@(ラインアット)やってます!

登録してくれると嬉しいですsei

友だち追加


*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ




  


Posted by Sweet Bee at 23:53Comments(0)レッスン

2016年11月29日

お菓子の材料は何使ってる?

今回は私がお菓子作りに使っている材料についてのお話です。

〇〇産最高級バターとか、拘りぬいたエサを与えて育てた鶏の卵!っていうのは使っていません…(;´・ω・)

でも手に入りやすく、自分でベストと思うものを使っています。

★薄力粉…特宝笠

★砂糖…細めグラニュー糖、ブラウンシュガー、カップ印粉糖

★バター…よつ葉バター(無塩)、森永バター(無塩)

★卵…近くの産直

★生クリーム…タカナシ純生クリーム(35と47をブレンド)

★チョコレート…大東カカオ クーベルチョコレート スイート・ホワイト、コーティングチョコ

★食用色素…ウィルトン社

★ケーキのパーツ…チョコ、マシュマロフォンダン(季節、ケーキの種類によって使い分け)

大体これらを使っています。(*^-^*)


よく甘さ控えめで~って言われるのですが、例えば私のスポンジのレシピは、『薄力粉>砂糖』で甘さ控えめ。

生クリームに入れる砂糖は5~6%と最低限。

その他も減らせないところまで糖分を減らしているのでこれ以上減らせないんです…。

あ、足すことは出来ますよ(笑)

一番カロリーが高く、甘いのはデコパーツですかね。(;^ω^)

お菓子を注文頂ける皆さまの参考になればと思います。


~~お知らせ~~
※クリスマスケーキのご注文について

 12/23  

 12/24  

 12/25  2件のみ受付中


LINE@(ラインアット)やってます!

登録してくれると嬉しいですsei

友だち追加


*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ



  


Posted by Sweet Bee at 16:19Comments(0)お菓子作り