
2017年02月15日
我が家はフルーツブーケ♡
昨日はバレンタインでしたね。
皆さんはどんなチョコをチョイスしたのでしょうか?
我が家はフルーツブーケ!
フルーツブーケとは、イチゴやオレンジ・ブルーベリーなど色鮮やかなフルーツをブーケのように束ねた、果物の花束。
アメリカ発祥のとってもおしゃれなスイーツですよ♪
作り方も簡単なのであとでご紹介しますね(*^-^*)
どう、とってもキュートで華やかでしょ!

作り方です。
お好みのフルーツを用意。
(上のでイチゴ1パック、オレンジ1個、リンゴ1/4個、ブルーベリー10~15粒)
あとは家にあった100均一のミニバケツと発砲スチロール、竹串や爪楊枝、お好みでチョコ、あればパセリやレタスかな?
① まず土台作り。
発砲スチロールやオアシスにアルミ箔を巻く。(レタスやキャベツでもok)

② アルミ箔が見えないように誤魔化しのレタスを置く。
③ オレンジはクシ型にカット、リンゴをクッキー型で抜いてチョコで顔を描く。
(ハートや星型などもおススメ!リンゴは塩水につけると変色しないよ。)

④ イチゴを楊枝や竹串に挿し、チョコをかけて乾かす。
(かけたチョコが乾いてからホワイトのチョコペンで白のラインを入れる。)
⑤ 正面になるところからバランス見て差し、山型になるように挿していく。
(これは裏からみたところ。)

⑥ 完成~ヾ(≧▽≦)ノ

裏側~。

※出来るだけ土台が見えないようにするときれいに出来るよ!
※切り刻んだフルーツの残りはフルーツサラダにしたり、ミックスジュース、フルーツサンド等に使用。
こんな風に100均の透明袋に入れてリボンをかけるとプレゼントにもピッタリ!
(バケツだと倒れやすいので、下に箱を置いてその中にバケツを入れると安定します。)

フルーツブーケのおススメサイト~ ⇒ ☆
楽しいので、お子さんと一緒に季節のフルーツで作ってみてね!
※2月のレッスン及びケーキ注文の受付は終了しました。
3月は募集しておりますのでよろしくお願い致します。
= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ ☆
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ ☆
========
皆さんはどんなチョコをチョイスしたのでしょうか?
我が家はフルーツブーケ!
フルーツブーケとは、イチゴやオレンジ・ブルーベリーなど色鮮やかなフルーツをブーケのように束ねた、果物の花束。
アメリカ発祥のとってもおしゃれなスイーツですよ♪
作り方も簡単なのであとでご紹介しますね(*^-^*)
どう、とってもキュートで華やかでしょ!

作り方です。
お好みのフルーツを用意。
(上のでイチゴ1パック、オレンジ1個、リンゴ1/4個、ブルーベリー10~15粒)
あとは家にあった100均一のミニバケツと発砲スチロール、竹串や爪楊枝、お好みでチョコ、あればパセリやレタスかな?
① まず土台作り。
発砲スチロールやオアシスにアルミ箔を巻く。(レタスやキャベツでもok)

② アルミ箔が見えないように誤魔化しのレタスを置く。

③ オレンジはクシ型にカット、リンゴをクッキー型で抜いてチョコで顔を描く。
(ハートや星型などもおススメ!リンゴは塩水につけると変色しないよ。)

④ イチゴを楊枝や竹串に挿し、チョコをかけて乾かす。
(かけたチョコが乾いてからホワイトのチョコペンで白のラインを入れる。)
⑤ 正面になるところからバランス見て差し、山型になるように挿していく。
(これは裏からみたところ。)

⑥ 完成~ヾ(≧▽≦)ノ

裏側~。

※出来るだけ土台が見えないようにするときれいに出来るよ!
※切り刻んだフルーツの残りはフルーツサラダにしたり、ミックスジュース、フルーツサンド等に使用。
こんな風に100均の透明袋に入れてリボンをかけるとプレゼントにもピッタリ!
(バケツだと倒れやすいので、下に箱を置いてその中にバケツを入れると安定します。)

フルーツブーケのおススメサイト~ ⇒ ☆
楽しいので、お子さんと一緒に季節のフルーツで作ってみてね!
※2月のレッスン及びケーキ注文の受付は終了しました。
3月は募集しておりますのでよろしくお願い致します。
= = = = = = =
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ ☆
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ ☆
========
ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいです
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。