2017年02月08日

学べる幸せとタイミング

長文かも…(;^ω^)

今月で私がこの道に足を踏み入れて三年が経ちました。

きっかけは些細なこと。

手土産に持って行ったパウンドケーキを誉められたことです。

よく昔からお菓子作りをしていたのかと聞かれますが、精々クッキー位、初めて焼いたスポンジは堅くて半分位しか包丁が入らなかったです笑

手土産のパウンドケーキもネットで調べたレシピにネットで見たデコ。

これが私の原点のパウンドケーキ。
学べる幸せとタイミング

でももの凄く喜んでくれたんです!

で、調子づいた私はネットで色んなデコケーキを調べまくり~。

その時たまたま見たケーキポップス、衝撃でした。

でも子供が産まれたばかりで身動き取れず、少し大きくなってもタイミングが合わず。

3年目にしてやっと憧れのYuki先生のケーキポップスレッスンに参加!

神戸のウィルトンにも通ったですが、子供が小さかったこともあり、周りに協力者は殆どおらず、風当たりは相当キツかった…

学ぶ事は楽しいことなのに、学ぶ事が苦痛変わったんです。

で、学びに行くの、辞めました笑

それからはネットが先生。

ありとあらゆる検索をし、作りまくりましたよ!

収入なかったので、独身時代に貯めたヘソクリ崩して材料代にあてました。

それを一年半やり続け、それまで止めていたブログやFBで発信し続けました。

そんな時、アイシングクッキーのレッスンしてみませんか?と声を掛けてくれたのがあろままっさーじluluさんと、あるNPO法人の山本さん。

感謝しかありません。

今だから言えますが、初めてluluさんのところでしたレッスンでは手が震えてました笑

そして3年目の今月、前は行きたくても行けなかったのに学びの神様が来てくれたんです!

まず、大阪のレッスンが3月で予約していたのが2月に変更になりました。

たまたまネットで見つけた東京で行われているレッスン、最近大阪で開講されたそうで、ダメ元で大阪行く日の夕方にレッスンお願いしたら引き受けてくれました!

そしてある人気の先生のレッスン、4月後半しか予約取れなかったのに、空きが出たと2月に変更。
さらにその先生が最近クッキー基礎のレッスンを初めて、これまたダメ元で追加レッスン頼んたら引き受けてくれました!

更に更に別の習いたかった事でこの人だっ!ていう先生が関西にしかおらず、行くには泊まり、予約も一杯で4月以降って言われていたのが、高速で一時間のところで同じ技術を持った先生を見つけました!
しかも今月習いに行きます!

心から学びたいと思うことが次から次へといいタイミングで現れてくれました。

『全てはタイミングである』

無理して行ったり、焦って決心がつかないうちに何かを学びに行っても苦痛でしかなく、楽しくありません。

色んなタイミングがあった時がその人の学び時だと思うんです。

同じ学ぶなら楽しくなくっちゃ。

どこかに習いに行かなくてもネットでも学べます。私のお菓子の先生はネットですから。

そしてある先生が教えてくれた大切なこと。

『現状維持は衰退である』

子供もまだ幼稚園と小学生。

身動きとりにくく、時間的にも厳しいし風当たりもあります。

でも学べる時に学び、取り入れて咀嚼し分解して生み出す、そして5年先10年先を見据えてやっていきます。

三年目の今月、何だか色々書きたくなっちゃいました。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。(*^-^*)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学べる幸せとタイミング
    コメント(0)