2016年06月23日
今度はフラワーロールケーキ!
ちょっと思いついた、というかひらめいた!?ので実験的に作ってみました~。
見た目にも涼しそうだし、レモンゼリーを使ってみたので味もサッパリ仕上げ!
時期的にひまわりにしてみましたが、どうでしょうか~(*^-^*)

まぁ試作なので課題は沢山。
簡単に作り方いうと・・・
① レモンゼリーを作り、フードカラーで色を付けてバットに流し冷やす。

② 透明ゼリーを作り、ロールケーキの表面を覆える大きさのバットに流す。
(バットにはラップを敷いておくこと)
③ ①を葉っぱやお花の型で抜き、②に配置し冷やし固める。
④ ③のラップごと取り出し、ゼリーが割れないようにロールケーキに巻き、冷蔵庫で落ち着かす。
こんな感じです。
ちょっと時間配分間違えて(寝落ちしてしまって(笑))夕飯時にくい込んだので写真が殆どないし、材料配分もテキトーなので、ちゃんと作った時にまたご紹介しますね!
LINE@(ラインアット)ではレシピやデコ、お菓子作りに関してもっと色んなことを載せていきます~。
見た目にも涼しそうだし、レモンゼリーを使ってみたので味もサッパリ仕上げ!
時期的にひまわりにしてみましたが、どうでしょうか~(*^-^*)

まぁ試作なので課題は沢山。
簡単に作り方いうと・・・
① レモンゼリーを作り、フードカラーで色を付けてバットに流し冷やす。

② 透明ゼリーを作り、ロールケーキの表面を覆える大きさのバットに流す。
(バットにはラップを敷いておくこと)
③ ①を葉っぱやお花の型で抜き、②に配置し冷やし固める。
④ ③のラップごと取り出し、ゼリーが割れないようにロールケーキに巻き、冷蔵庫で落ち着かす。
こんな感じです。
ちょっと時間配分間違えて(寝落ちしてしまって(笑))夕飯時にくい込んだので写真が殆どないし、材料配分もテキトーなので、ちゃんと作った時にまたご紹介しますね!
LINE@(ラインアット)ではレシピやデコ、お菓子作りに関してもっと色んなことを載せていきます~。
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
Posted by Sweet Bee at 09:57│Comments(0)
│お菓子作り