2016年06月23日

今度はフラワーロールケーキ!

ちょっと思いついた、というかひらめいた!?ので実験的に作ってみました~。

見た目にも涼しそうだし、レモンゼリーを使ってみたので味もサッパリ仕上げ!

時期的にひまわりにしてみましたが、どうでしょうか~(*^-^*)
フラワーロールケーキ


まぁ試作なので課題は沢山。

簡単に作り方いうと・・・

① レモンゼリーを作り、フードカラーで色を付けてバットに流し冷やす。
今度はフラワーロールケーキ!

② 透明ゼリーを作り、ロールケーキの表面を覆える大きさのバットに流す。
(バットにはラップを敷いておくこと)

③ ①を葉っぱやお花の型で抜き、②に配置し冷やし固める。

④ ③のラップごと取り出し、ゼリーが割れないようにロールケーキに巻き、冷蔵庫で落ち着かす。

こんな感じです。

ちょっと時間配分間違えて(寝落ちしてしまって(笑))夕飯時にくい込んだので写真が殆どないし、材料配分もテキトーなので、ちゃんと作った時にまたご紹介しますね!


LINE@(ラインアット)ではレシピやデコ、お菓子作りに関してもっと色んなことを載せていきます~。

登録してくれると嬉しいですsei

友だち追加

(登録者160名突破!感謝!)

*** 募集中のレッスン ***

・7月31日(日) 夏休み親子デコバウム教室  詳細はこちら → 





*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度はフラワーロールケーキ!
    コメント(0)