2015年03月21日
くろすけシュー
昨日マフィンに使った紫芋ペーストが余ったので生クリームと合せて芋クリームを作りました。
最初タルトにしようかと思いましたが、タルト生地とかアーモンドクリームを作るのがメンドウだったのでシュークリームに変更。
まっくろくろすけ~。

中身~。

シュー皮がたくさん出来たのでイチゴクリームとマンゴークリームも作ってみました。

イチゴクリームは生クリーム+イチゴピューレ+生イチゴ。
マンゴークリームはマンゴー味のカルピスを使って作ってます。
カルピスクリームはとっても簡単なので作り方をご紹介!
① 鍋にカルピス原液大さじ2とコーンスターチ12g入れ、ダマが無くなるまでよく混ぜる。
② ①にカルピス原液100cc、牛乳100cc、生クリーム50ccを入れよく混ぜる。
③ ②を弱火にかけ、トロミがついたら5分ほどかき混ぜながら煮、火からおろして粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
色んな味のカルピスで試してみて下さいね。


レッスンのご案内 




・4月13日(月) 10時~ ケーキポップス あろままっさーじluluさんにて → ☆
・5月20日(水) 10時~ カップケーキデコ 栗・家さんにて → ☆
(もしくは”メッセージを送る”から私方にメール頂いても大丈夫です。)
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。

http://ameblo.jp/majipo3
最初タルトにしようかと思いましたが、タルト生地とかアーモンドクリームを作るのがメンドウだったのでシュークリームに変更。
まっくろくろすけ~。

中身~。

シュー皮がたくさん出来たのでイチゴクリームとマンゴークリームも作ってみました。

イチゴクリームは生クリーム+イチゴピューレ+生イチゴ。
マンゴークリームはマンゴー味のカルピスを使って作ってます。
カルピスクリームはとっても簡単なので作り方をご紹介!
① 鍋にカルピス原液大さじ2とコーンスターチ12g入れ、ダマが無くなるまでよく混ぜる。
② ①にカルピス原液100cc、牛乳100cc、生クリーム50ccを入れよく混ぜる。
③ ②を弱火にかけ、トロミがついたら5分ほどかき混ぜながら煮、火からおろして粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
色んな味のカルピスで試してみて下さいね。








・4月13日(月) 10時~ ケーキポップス あろままっさーじluluさんにて → ☆
・5月20日(水) 10時~ カップケーキデコ 栗・家さんにて → ☆
(もしくは”メッセージを送る”から私方にメール頂いても大丈夫です。)
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3