2017年09月14日
再びテレビに出ちゃいます…(*'ω'*)
ありがたい事にKSB瀬戸内海放送さんから出演のお声掛けを頂き、再び姿をさらすことに…(;^ω^)
今回は『アイシングクッキー』がテーマでリポーター人がレッスンを受けてくれるという設定になっております。
リポーターの方は太一君というめっちゃ若い男の人、しかも横に並ぶのが嫌なほど細い!
もう自分でも何言ったか覚えてないほどテンパって(だって今の感じでもう一度!って言うんだもん…
)ますが、太一君は面白くて男前なのでそちらに視線を固定して見てくれたらと思います…笑


9月15日(金) 14:00~ にこまるcafe
*******
余談で子供のおやつに作ったみかんゼリー(*^^*)

アガーで作ったので透明感抜群!

【材料】
・三ツ矢サイダー 適量
・アガー サイダーの4%
・グラニュー糖 サイダーの5%
・缶詰みかん 適量
①サイダー2/3量鍋で沸かす。
②アガーとグラニュー糖合わせて混ぜたものを入れよく混ぜる。
③沸騰して30秒煮、火を止めて残りのサイダーin。
④粗熱取れたら容器に注ぎ、ちょっとしてとろみが出たらみかんを押し込むように全体的に散らばるように入れ、冷蔵庫で冷やす。
=======
※お知らせ
ケーキやクッキーのたくさんのご注文ありがとうございました!
9月27日(水)までのご注文は締め切らせて頂きました。
9月28(木)~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。
=======
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ ☆
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ ☆
========
今回は『アイシングクッキー』がテーマでリポーター人がレッスンを受けてくれるという設定になっております。
リポーターの方は太一君というめっちゃ若い男の人、しかも横に並ぶのが嫌なほど細い!
もう自分でも何言ったか覚えてないほどテンパって(だって今の感じでもう一度!って言うんだもん…



9月15日(金) 14:00~ にこまるcafe
*******
余談で子供のおやつに作ったみかんゼリー(*^^*)

アガーで作ったので透明感抜群!

【材料】
・三ツ矢サイダー 適量
・アガー サイダーの4%
・グラニュー糖 サイダーの5%
・缶詰みかん 適量
①サイダー2/3量鍋で沸かす。
②アガーとグラニュー糖合わせて混ぜたものを入れよく混ぜる。
③沸騰して30秒煮、火を止めて残りのサイダーin。
④粗熱取れたら容器に注ぎ、ちょっとしてとろみが出たらみかんを押し込むように全体的に散らばるように入れ、冷蔵庫で冷やす。
=======
※お知らせ
ケーキやクッキーのたくさんのご注文ありがとうございました!
9月27日(水)までのご注文は締め切らせて頂きました。
9月28(木)~のご注文は受付けておりますのでよろしくお願い致します。
◆レッスン日、お申込先はこちら ⇒ ☆
= = = = = = =
◆スイーツ注文についてこちらをご覧ください。 ⇒ ☆
========
ラインアットやってます! 登録してくれると嬉しいです
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです。
Posted by Sweet Bee at 17:42│Comments(0)
│日常