2016年03月18日

デコロール

デコロールの実験&研究中。

私のデコロールレシピは3つあり、用途に応じて使い分けしていたのですが、完成しているのは一つだけ…。

あと二つは成功率65%くらいかな?ううっ...

で、成功率を上げるために、配合や焼き時間やタイミングの実験&研究中で、ここ5日間で焼いたデコロールは8本。

まだ納得のいく仕上がるにはなりませんが、唯一の救いは失敗したヤツを子供たちが飽きずに食べてくれることかな?苦笑

甥っ子の第一志望合格祝いのデコロール。
それぞれ違う配合で、お互い焼き上がりはいい感じなのですが、細かいイラストが描きにくいのと、アウトラインが剥がれやすかったり、イラストが浮き上がったりと問題点あり。
デコロール 合格祝い
因みに目玉入れ用にチョコペン付けて渡しました~。
いい高校に合格したので将来はうちの子のカテキョに来て貰わねば!

断面~。
だるまはレアチーズケーキ&イチゴ、リボンは抹茶生地に練乳クリーム&抹茶プリン。
デコロール 合格祝い

セーラームーン。新配合で作ったらイラストに気泡が入りすぎてボツ。
デコロール セーラームーン

お味は王道の生クリーム&イチゴ。
デコロール セーラームーン

失敗した生地と余った卵黄で作ったチョコカスタードに生クリームを合わせたのを巻いたもの~
デコロール チョコカスタード

あとは先日作ったフレジエの土台になったり、あまりにもひどくて載せれなかったり・・・・


*** 募集中のレッスン ***

・4月16日(土) フラワーゼリーケーキ  詳細はこちら → 


・5月6日(金) 母の日アイシングクッキー 詳細はこちら → 



*** 出張教室も承っております。お気軽にご相談下さい。ペコリ ***

     majipo3@gmail.com



ンキングに参加させてもらっています。

ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです眠いひつじぺこっ


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


  


Posted by Sweet Bee at 17:24Comments(0)ケーキ