2015年04月06日

カルピスマシュマロ

冷凍庫整理シリーズ再び。

卵白消費メニューでカルピスマシュマロを作りました。

使ったカルピスは白桃&黄金桃、めっちゃ美味しくてお気に入りです。

冷蔵庫まで15分ほどで簡単に出来ます。
カルピスマシュマロ

作り方をご紹介。

準備・・・バットにクッキングシートを敷いておく。
ゼラチン15g(今回は10gにしました)を水30ccでふやかしておく。
②ボウルに卵白2個分を入れて泡立て、角がたったら砂糖大さじ2入れて更に泡立ててしっかりしたメレンゲ作る。
③小鍋にカルピス原液150cc入れ、指を入れてアチッとなる位(イメージです!火傷に注意!)まで温め、火を止めて①を入れ完全に溶かす。
④②に③を糸状にたらし入れながらよく泡立てる。
⑤準備しておいたバットに④を流しいれ、10㎝位上から3回程とんとんと台に打ちつけて気泡を抜く。
⑥冷蔵庫で2時間位冷やし固める。
⑦固まったらコーンスターチを敷いた上にクッキングシートを剥がしておき、包丁で切り分け、切り口にもコーンスターチをまぶし付ける。

<ちょっとした点>
・クッキングシートは大き目に用意し、バットの側面にもたちあげておく。
・切り分けるときは包丁を温め、1~2回切るごとに温めてキッチンペーパーとかで汚れも拭き取ってやるとキレイに切れます。
・コーンスターチをまぶした後、余分な粉は払った方が粉っぽくならないです。


手描きふうクローバーハチ手描きふうクローバー レッスンのご案内 手描きふうクローバー手描きふうクローバーハチ手描きふうクローバー手描きふうクローバー
・4月13日(月) 10時~ ケーキポップス   あろままっさーじluluさんにて → 
・5月20日(水) 10時~ カップケーキデコ  栗・家さんにて → 
 (もしくは”メッセージを送る”から私方にメール頂いても大丈夫です。)



まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。眠いひつじぺこっ
http://ameblo.jp/majipo3

ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいですキラキラ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ





  



Posted by Sweet Bee at 17:00Comments(0)お菓子作り作り方・コツ等