2015年03月04日
赤ずきんちゃんクッキー
アイシングレッスンで余ったアイシング消費策として作ってみました。
オオカミはブラッククッキー生地、赤ずきんちゃんはイチゴのアイシングクッキー用のアイシング、木はイチゴのヘタ用だった分、足りない色は白色とか薄いピンク色に色を足して無理やり作ってます。。
ちょっと絵本風にこんな感じに出来ました。

プレゼントするにもこんな風に物語のキャラをセットにすると、貰ってくれる人もテンションUpするかな?

月曜日のレッスンで参加してくれた方が、家でもやりたいけれど色々揃えたり準備がねぇ~と言っていました。
確かにちょっとやってみるだけで色々揃えるのはもったいないですよね。
最近は100均でカラーのアイシングパウダーが売っているし、色んな味(カラー)のクッキーミックスも売っています。
オールアイシングではなくてもカラーのクッキーにアイシングでポイントを入れるというのも一つの方法だと思います。(例えば上のオオカミみたいな感じですね。)
それとアイシングをするとき不可欠なのがコルネ(アイシングを入れる袋?みたいなヤツの事です・・・)。
これまた作るの面倒なので、邪道ですが簡単な方法をご紹介。
(上のクッキーの茶色い部分はこの方法で描きました。)
①100均で売っているビニールBAGを用意。↓
(私は人にクッキーをプレゼントする時にも使っています。)

②これにアイシングを詰め左右どちらかの隅っこにアイシングを寄せて、左右を折り、上部を折って完成。
こんな感じです。 ↓

≪ちょっとした点≫
・出来るだけきっちり折り、アイシングがパンパンな状態な方が描きやすいです。
・アイシングが少なくなってきたら、更に上部を折り、常にパンパンな状態の方がいいと思います。
3月18日、キャラクッキーレッスンも受付して頂いていますので、ご都合があえば参加して頂いたら嬉しく思います。
詳細はこちらです。 → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。

http://ameblo.jp/majipo3
オオカミはブラッククッキー生地、赤ずきんちゃんはイチゴのアイシングクッキー用のアイシング、木はイチゴのヘタ用だった分、足りない色は白色とか薄いピンク色に色を足して無理やり作ってます。。

ちょっと絵本風にこんな感じに出来ました。


プレゼントするにもこんな風に物語のキャラをセットにすると、貰ってくれる人もテンションUpするかな?

月曜日のレッスンで参加してくれた方が、家でもやりたいけれど色々揃えたり準備がねぇ~と言っていました。
確かにちょっとやってみるだけで色々揃えるのはもったいないですよね。
最近は100均でカラーのアイシングパウダーが売っているし、色んな味(カラー)のクッキーミックスも売っています。
オールアイシングではなくてもカラーのクッキーにアイシングでポイントを入れるというのも一つの方法だと思います。(例えば上のオオカミみたいな感じですね。)
それとアイシングをするとき不可欠なのがコルネ(アイシングを入れる袋?みたいなヤツの事です・・・)。
これまた作るの面倒なので、邪道ですが簡単な方法をご紹介。
(上のクッキーの茶色い部分はこの方法で描きました。)
①100均で売っているビニールBAGを用意。↓
(私は人にクッキーをプレゼントする時にも使っています。)

②これにアイシングを詰め左右どちらかの隅っこにアイシングを寄せて、左右を折り、上部を折って完成。
こんな感じです。 ↓

≪ちょっとした点≫
・出来るだけきっちり折り、アイシングがパンパンな状態な方が描きやすいです。
・アイシングが少なくなってきたら、更に上部を折り、常にパンパンな状態の方がいいと思います。
3月18日、キャラクッキーレッスンも受付して頂いていますので、ご都合があえば参加して頂いたら嬉しく思います。
詳細はこちらです。 → ☆
まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです
2015年03月04日
ピノキオ館で親子体操
筋肉痛と肩こりに鞭打って、ピノキオ館へ親子体操に行ってきました。
親子でのちょっとした体操や新聞紙遊び、マットや鉄棒を使った運動と盛り沢山の1時間でした。
家では絶対こんなことしないので、子供には新鮮な楽しい時間だったと思います。

お昼は恒例のうどんランチ。
うどんもちょっとのプラス料金で2玉、3玉と増やせるし、うどんだけでもいいし、おにぎり弁当もあるんです!
しかもこのうどんは近くのうどん屋さんのだから、出汁もうどんも美味
お昼の用意をせずに出掛けられるってママにとってはメッチャ楽ちんですよね~
今日はこんなランチでした~。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。

http://ameblo.jp/majipo3
親子でのちょっとした体操や新聞紙遊び、マットや鉄棒を使った運動と盛り沢山の1時間でした。
家では絶対こんなことしないので、子供には新鮮な楽しい時間だったと思います。

お昼は恒例のうどんランチ。
うどんもちょっとのプラス料金で2玉、3玉と増やせるし、うどんだけでもいいし、おにぎり弁当もあるんです!
しかもこのうどんは近くのうどん屋さんのだから、出汁もうどんも美味

お昼の用意をせずに出掛けられるってママにとってはメッチャ楽ちんですよね~

今日はこんなランチでした~。

まったく同じ内容でスミマセン・・・って感じですがもう1つブログ書いてます。
よかったら見てやって下さい。


http://ameblo.jp/majipo3
ランキングに参加させてもらっています。
ポチッと押して頂けると、とてもうれしいです